メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

『盗まれた飛行船』

2008-03-23 19:30:00 | 映画
『盗まれた飛行船』~UKRADENA VZDUCHOLOD(1966)チェコ
原作:ジュール・ヴェルヌ 監督:カレル・ゼマン
撮影:ヨセフ・ノヴェトニー、ボフスラフ・ピクハルト 音楽:ヤン・ノヴァク
出演:ミハル・ポスピシル、ハヌジュ・ボール、ヤン・チジェック ほか

思いがけず素晴らしい宝物みたいな映画を発見(だから古いビデオ漁りはやめられない
こないだ『ライラ~』を観てから、ファンタジーものもまた観たくなって探していたら、
わたしが大好きな作家の3本指に入るジュール・ヴェルヌ原作の今作を見つけた。

撮ったのは'60年代だから、ふつーに撮れるところを敢えて線描画のようなタッチの絵と
褪せた1色に抑えて、特撮技術も要所、要所に工夫して使うことで、実写化が難しい
ヴェルヌのドキドキする少年の冒険世界を見事に表現している、まったくステキな映画だった。

ヴェルヌの物語りにはよく飛行船に乗って、嵐に巻き込まれた末に、無人島に迷い着くって設定が何度か出てくる。
そこで逞しく、自由に生き抜く少年たち。そして、独りひっそり暮らすネモ船長との劇的な出会い。
少年らを追う記者やら、軍やらの大人たちが乗ってくるのが「戦闘機」と呼びつつも、
飛行船を櫂で漕ぐものだったり、自転車を漕ぐタイプのものだったりするのも、夢があってイイ。

飛行船の動力の秘密を狙うスパイがマスクをかぶると別人に変身したり、
チューブの先にラッパみたいなのがついた盗聴器とか、椅子に座った科学者を縛り付けておく
二本の腕の装置!とか、いろいろ奇想天外なアイデアが飛び出して楽しい!

調べてみたら、カレル・ゼマン監督は、アニメ映画で多数のアートな作品を遺した奇才で、
ヴェルヌ原作の映画化がほかにもある。出逢えるものならすべて観てみたい。
世界にはまだまだ自分の知らない素晴らしい才能を持つ人たちがたっくさんいるなあ!

幻想の魔術師 カレル・ゼマン コレクターズBOX

コメント

『恋愛準決勝戦』

2008-03-23 14:51:12 | 映画
『恋愛準決勝戦』~Royal Wedding(1951)MGM
監督:スタンリー・ドーネン 音楽:バートン・レイン
出演:フレッド・アステア、ジェーン・パウエル、ピーター・ローフォード、サラー・チャーチル、キーナン・ウィン ほか

上のリンク先のサイトを読むと、ひとつの映画が出来上がる前にはキャスティングひとつとっても
試行錯誤の繰り返しだってことがわかる。

歌とダンスを披露する兄妹トムとエレンはかなりの遊び人でもあり、特にエレンは何人ものBFを手玉にとってるんだけど、ロンドンで盛大に催されるロイヤル・ウェディングの記念パーティーに呼ばれて渡航し、トムはオーディションに来た英国人ダンサーアンと、エレンは式にも招かれているブリンデイル卿とそれぞれ本気の恋に落ちるという物語り。

実際にエリザベス女王の結婚式に合わせて作られたとか、アン役にはチャーチル元英国首相の娘が起用されてるとか、まつわるエピソードも豊富。
そして、ミュージカル映画を語る上で欠かせないアステアの見事なダンスシーンも満載!

Open Your Eyes
帽子掛けとも華麗に踊れる、これは至極の芸術の域。なめらかな帽子掛けの動きが生きてるように見える。

You Are All the World to Me
恋人を想って踊りながら天井まで部屋を一周してしまうという名シーン。

『淀川長治のクラシック名作映画100撰』とゆうことで、冒頭には淀川さんの名解説が入ってるのは嬉しい!
いつまでも永遠に生きてて欲しい人のひとりが淀川さんだったんだけど、
解説だけのDVDも出てるし、愛してやまない映画の話や、貴重なエピソードなんかを今でもこうして聞けるんだからすごいな。

日曜洋画劇場40周年記念 淀川長治の名画解説

淀川さんが紹介してる名作の中に懐かしいローレル&ハーディの名前も見つけた。
お笑いシリーズでクラシックからもいろいろ観ていた頃に知ったこの凸凹コンビ。
映画の中で歌われてた短い曲で、その容姿に似合わないw甘い歌声にしびれてしまった!
いまだにふとした時に口ずさみたくなるステキな曲。またこうして聴けるのはほんとうに幸せ!
わたしが知ってる最古の歌かも。

Shine on Harvest Moon/Laurel and Hardy
Shine on, shine on, harvest moon
Up in the sky;
I ain't had no lovin'
Since January, April, June or July.
Snow time ain't no time to stay
Outdoors and spoon;
Shine on, shine on, harvest moon,
For me and my gal.



名作映画が動画で観れるサイト発見。
PRIMEDIA.TV
コメント