■FACTORY のOAを見ました
久々見たら司会が白井良明さん(ムーンライダース)に変わってた。
■THE BAWDIES
初見。すごい遠目からみたら回転ズに見える。。見えない?
音的にはすかすがしいほどロッケンロー
■the telephones
アフロズラで登場(すぐ脱いじゃったけど
最近みかけないくらい長髪のボーカルでパンクロック?ちょっとPOLYSICSっぽい歌い方
ヒヤムの好きそうな展開だなw でも今のrockerたちは話すとみんなイイコだ。
■SUEMITSU & THE SUEMITH
ピアノがボーカルのポップなロック
■椿屋四重奏
以前、ロキノンフェスで見た以来か?
レコメンアーティストではThe Birthday とか。久々見たチバさん・・・パーマ?
そしてっ!!!念願の動いてるSPEED KING 初見です。ありがとうフジTV
ヒヤムがセンターで張り切って♪フウッ!フウゥ! ゆってた。もっとずっと見たかった・・・切望
■東京スカパラダイスオーケストラ
ふみおさんはやっぱりかっけえ!!!成熟した大人の色気ムンムン。
ここでもマイクコードを手首に巻き付けてるのがアップになってた。
彼にはこのスペースは狭いか。やっぱり野外ステージで暴れてるほうが似合うな。
ふみおさんがやってるスカダンス。わたしも練習を重ねて?ようやく最近ちょっとは様になってきた(気がする
もうねぇ・・・ふみおさん、スカパラ入っちゃえばいいのにって思えてきましたw
インタビューでは、ヒヤムはちゃっかり由美ちゃん(PUFFY)の隣りをゲットv
座り方すら前のめりでアジってる感じ。でも、前髪はちゃんと揃ってます(かあいい
出演バンドの中で、スカ演ってる彼らが一番ロック魂見せてくれてた。
途中はさんでたCMでひっかかったものが2つ。
■Blast!が7月Bunkamuraオーチャードホールにて再来日決定
■エイリアン展@日本科学未来館
会期:2008年3月20日(木・祝)~6月16日(月)
開催時間:午前10時~午後5時(入館は閉館30分前まで)
料金:一般(大人900円、18歳以下350円)
円谷まで絡んでるとはっ!宇宙人好きとしては、たとえ一人でもこれは行かなきゃ
CMには毛利さんが出ていたし/驚
■東京うたの日チケ発売!
ケータイにメモってたのに土曜の夕方になって思い出した(また?
電話で予約後、1週間以内に銀行&郵便局に振込みか、BYGで直接支払いとのこと。
手数料かかるのもなんだから、ちょっとめんどーだけど行かなきゃ。
しかし・・・なんで下階の住人は夕方になると必ずデカい声で歌い出すんだろうか?
平日も家にいてヒマなら、平日の昼間に歌えばいいのに。
以前みたくギターの弾き語りは少なくなったけど、自分が聴きたくない音は全部、騒音だ。
何度も苦情を入れたはずなのに、人のことを考えるってゆう想像力が欠けているんだな。
4月になったら働きに出るかな?それともまだ学生なのか。バイトもせずにお金は親もち?
働きに出るようになったら、勤め人の生活リズムと、ゆったり過ごせる夜や週末の時間を
どれだけ楽しみにしてるかって気持ちがきっと身に沁みて分かるだろうに。。
昨夜は19時頃からアパートの2階住人がなにやら引っ越しをはじめだして、
友人のクルマを使って何度も往復して、深夜の2時頃まで階段を登ったり降りたり、壁に荷物をぶつけたり
まったくねぇ・・・共同生活の気遣いとか、他人への心配りとかはもう古代の話なのかな。
久々見たら司会が白井良明さん(ムーンライダース)に変わってた。
■THE BAWDIES
初見。すごい遠目からみたら回転ズに見える。。見えない?
音的にはすかすがしいほどロッケンロー
■the telephones
アフロズラで登場(すぐ脱いじゃったけど
最近みかけないくらい長髪のボーカルでパンクロック?ちょっとPOLYSICSっぽい歌い方
ヒヤムの好きそうな展開だなw でも今のrockerたちは話すとみんなイイコだ。
■SUEMITSU & THE SUEMITH
ピアノがボーカルのポップなロック
■椿屋四重奏
以前、ロキノンフェスで見た以来か?
レコメンアーティストではThe Birthday とか。久々見たチバさん・・・パーマ?
そしてっ!!!念願の動いてるSPEED KING 初見です。ありがとうフジTV
ヒヤムがセンターで張り切って♪フウッ!フウゥ! ゆってた。もっとずっと見たかった・・・切望
■東京スカパラダイスオーケストラ
ふみおさんはやっぱりかっけえ!!!成熟した大人の色気ムンムン。
ここでもマイクコードを手首に巻き付けてるのがアップになってた。
彼にはこのスペースは狭いか。やっぱり野外ステージで暴れてるほうが似合うな。
ふみおさんがやってるスカダンス。わたしも練習を重ねて?ようやく最近ちょっとは様になってきた(気がする
もうねぇ・・・ふみおさん、スカパラ入っちゃえばいいのにって思えてきましたw
インタビューでは、ヒヤムはちゃっかり由美ちゃん(PUFFY)の隣りをゲットv
座り方すら前のめりでアジってる感じ。でも、前髪はちゃんと揃ってます(かあいい
出演バンドの中で、スカ演ってる彼らが一番ロック魂見せてくれてた。
途中はさんでたCMでひっかかったものが2つ。
■Blast!が7月Bunkamuraオーチャードホールにて再来日決定
■エイリアン展@日本科学未来館
会期:2008年3月20日(木・祝)~6月16日(月)
開催時間:午前10時~午後5時(入館は閉館30分前まで)
料金:一般(大人900円、18歳以下350円)
円谷まで絡んでるとはっ!宇宙人好きとしては、たとえ一人でもこれは行かなきゃ
CMには毛利さんが出ていたし/驚
■東京うたの日チケ発売!
ケータイにメモってたのに土曜の夕方になって思い出した(また?
電話で予約後、1週間以内に銀行&郵便局に振込みか、BYGで直接支払いとのこと。
手数料かかるのもなんだから、ちょっとめんどーだけど行かなきゃ。
しかし・・・なんで下階の住人は夕方になると必ずデカい声で歌い出すんだろうか?
平日も家にいてヒマなら、平日の昼間に歌えばいいのに。
以前みたくギターの弾き語りは少なくなったけど、自分が聴きたくない音は全部、騒音だ。
何度も苦情を入れたはずなのに、人のことを考えるってゆう想像力が欠けているんだな。
4月になったら働きに出るかな?それともまだ学生なのか。バイトもせずにお金は親もち?
働きに出るようになったら、勤め人の生活リズムと、ゆったり過ごせる夜や週末の時間を
どれだけ楽しみにしてるかって気持ちがきっと身に沁みて分かるだろうに。。
昨夜は19時頃からアパートの2階住人がなにやら引っ越しをはじめだして、
友人のクルマを使って何度も往復して、深夜の2時頃まで階段を登ったり降りたり、壁に荷物をぶつけたり
まったくねぇ・・・共同生活の気遣いとか、他人への心配りとかはもう古代の話なのかな。