今日は、ライブ友さんと自転車で20分ほどの公園でフリマをしてきた♪
いきなり、途中でココちゃんっていう衝撃的に可愛い柴犬さんに遭遇

2歳だってゆってたけど、豆柴サイズくらい。これは今日ラッキデーな予感大なり

入り口に受付があって、あらかじめネットで予約して返信されたプリントを出力して見せたら、代わりの紙を渡された。
メールには「身分証明書の提示」とあったけど、別に見せろって言われなかったな。
去年、大雨に祟られたフリマの記憶がまだ生々しくて
、何度も週間天気予報を確認して、
当日はほぼ0%の晴れ
ときどき曇り
ってことで、まずはひと安心v
公園は広いし、樹が多いから木陰もあるし、「どこでも条件は同じですよ、お客さんもグルグル回るから
」ていう
受付の方の助言もあって、スタッフの方にお任せして、ちょうどいい真ん中加減な場所に陣取った。
場所代は1000円と格安で、1軒辺りのスペースは2×2m(だっけ?)てけっこう広い。
友だちが持ってきてくれた大きめシートと、わたしのミニシートを合わせて、なんとか間に合った感じ。
受付時間は朝9時。フリマ開始は10時~15時までだけど、
開始時間になる前から出店の準備をしてる人もいるから、買う気マンマンなお客さんはそれを狙ってやって来る
荷解きを熱い視線で見つめられつつ、ゆっくりと出していって、
わたしは大体、毎回、儲けそっちのけで、家の中の片付けが目的だから、
本当にこんなモノ売ってもいいですか?
って日用品ばかりを自転車のカゴに乗せられるだけ乗せてきて、
9割方「10円」で叩き売り状態
「10円って!タダみたいなものね」などと奥様方に言われながら、なんだかんだ言って、
結果を先にゆっちゃうと、帰りは3、4品くらいしか残らず、ほぼ売れた
祝×5000
これまで、こんなに売れた記憶がないっ! 10円効果か
それとも場所柄? タイミングなのか???
友だちのほうも、前回売れ残って泣く泣く持ち帰った重いお皿類も全部売れて、2人で嬉しい悲鳴をあげた


お客さんの数も多くて、通路が人、人、人でいっぱい!
夢中でさばいて、お客さんと話しているうちに、あっという間にお昼になって、
コンビニで買ったおにぎり
や草餅で簡単なランチ。
買う気マンマンのお客さんが帰る頃には、フラリと立ち寄るお客さんたちでいったん小休憩状態になる。
で、店じまいをする頃には、売る側がさらに値切るから、それを狙ってギリギリまでねばるお客さんもいる
そんな、普段話す機会もあまりない、あらゆる年齢層のお客さんたちとの何気ない会話もフリマの醍醐味
今回、売れて一番嬉しかったのは、ずぅっと昔レンタル屋からもらったわんこのぬいぐるみ。
映画『シャイロ』に出てくるビーグルのぬいぐるみで、けっこうリアル(映画はまだ観てない
そのコがそうとう気に入ったらしく、まだ1歳いくかいかないかくらいの男の子が、
見ては笑い
、鼻を押して倒しては笑い
、そのうち抱っこしてキスして、もう「マイドッグ
」って可愛がりように感動/涙
一緒にいたママは、ちょっと苦笑気味で最初は遊ばせているだけだったけど、
男の子がしっかり抱いて離さないから、結局お買い上げ(50円だけどね
)
ぬいぐるみより可愛い男の子に癒されて、ほんと幸せなひとときでした~
可愛がってあげてね

黒柴さんやら、黒ラブさん、お向かいにはチワワがお店番?してたし、
普段からわんこのお散歩コースになってるだけあって、わんこ連れのお客さん、売ってる人も多かった。ヘブン・・・

中でも一番可愛かったのは、ゴールデンとセッターのミックスだっていう「はなちゃん」。
彼女は、セラピードッグを目指してて、ゆくゆくは病院などを周るために、月1ぐらいのペースでテストを何度も通過した優秀犬
セラピードッグってそんなに難関なんだ
驚
誰に触られても嫌がらないこと、大きな物音にもビックリしないこと、などなど様々な訓練、試験を重ねて、
実地訓練後にもまだ3回も試験を通らないとセラピードッグにはなれないって、すごすぎる
はなちゃんは現在5歳。小さい頃からしつけも完璧に出来たし、人なつこいコだったそうで、
やっぱり素質、セラピードッグ向けの気質みたいのも必要なんだろうなあ!がんばってね
14時頃になって、他のお店もチラ見してみたら、大量のチョロQ?を売ってる人とか、お皿だけ並べてるコレクター系、
古着、本、おもちゃ、アクセサリー、なんでも山盛り並べてるグループとか、それぞれ個性があって、見るのも楽しい
あっという間に終了時間になって、お片づけってなったんだけど、
大風で木のなにやら細かい実?みたいのが大量に降ってて、商品から身の回りのそこいら中が実だらけになって大変だった

お疲れ会は、公園内のスポーツセンター入り口にレストランがあって、セットが格安の500円!
ナポリタン
美味しかったあ
閉店が18時で早いから、いろいろ喋っているうちにいい時間になって、今回はこれでお開き。
昼間はちょっと暑くて、風が強かったけど、この場所は気に入った!またやりたい!
帰りはほんとに荷物も軽くなって、大満足の1日。お疲れさまでした~♪♪♪
追。
友だちが売りに出していた夏もの可愛いワンピを激安で購入予定なりv
いきなり、途中でココちゃんっていう衝撃的に可愛い柴犬さんに遭遇


2歳だってゆってたけど、豆柴サイズくらい。これは今日ラッキデーな予感大なり


入り口に受付があって、あらかじめネットで予約して返信されたプリントを出力して見せたら、代わりの紙を渡された。
メールには「身分証明書の提示」とあったけど、別に見せろって言われなかったな。
去年、大雨に祟られたフリマの記憶がまだ生々しくて

当日はほぼ0%の晴れ


公園は広いし、樹が多いから木陰もあるし、「どこでも条件は同じですよ、お客さんもグルグル回るから

受付の方の助言もあって、スタッフの方にお任せして、ちょうどいい真ん中加減な場所に陣取った。
場所代は1000円と格安で、1軒辺りのスペースは2×2m(だっけ?)てけっこう広い。
友だちが持ってきてくれた大きめシートと、わたしのミニシートを合わせて、なんとか間に合った感じ。
受付時間は朝9時。フリマ開始は10時~15時までだけど、
開始時間になる前から出店の準備をしてる人もいるから、買う気マンマンなお客さんはそれを狙ってやって来る

荷解きを熱い視線で見つめられつつ、ゆっくりと出していって、
わたしは大体、毎回、儲けそっちのけで、家の中の片付けが目的だから、
本当にこんなモノ売ってもいいですか?

9割方「10円」で叩き売り状態

「10円って!タダみたいなものね」などと奥様方に言われながら、なんだかんだ言って、
結果を先にゆっちゃうと、帰りは3、4品くらいしか残らず、ほぼ売れた


これまで、こんなに売れた記憶がないっ! 10円効果か

友だちのほうも、前回売れ残って泣く泣く持ち帰った重いお皿類も全部売れて、2人で嬉しい悲鳴をあげた



お客さんの数も多くて、通路が人、人、人でいっぱい!

夢中でさばいて、お客さんと話しているうちに、あっという間にお昼になって、
コンビニで買ったおにぎり

買う気マンマンのお客さんが帰る頃には、フラリと立ち寄るお客さんたちでいったん小休憩状態になる。
で、店じまいをする頃には、売る側がさらに値切るから、それを狙ってギリギリまでねばるお客さんもいる

そんな、普段話す機会もあまりない、あらゆる年齢層のお客さんたちとの何気ない会話もフリマの醍醐味

今回、売れて一番嬉しかったのは、ずぅっと昔レンタル屋からもらったわんこのぬいぐるみ。
映画『シャイロ』に出てくるビーグルのぬいぐるみで、けっこうリアル(映画はまだ観てない

そのコがそうとう気に入ったらしく、まだ1歳いくかいかないかくらいの男の子が、
見ては笑い



一緒にいたママは、ちょっと苦笑気味で最初は遊ばせているだけだったけど、
男の子がしっかり抱いて離さないから、結局お買い上げ(50円だけどね

ぬいぐるみより可愛い男の子に癒されて、ほんと幸せなひとときでした~




黒柴さんやら、黒ラブさん、お向かいにはチワワがお店番?してたし、
普段からわんこのお散歩コースになってるだけあって、わんこ連れのお客さん、売ってる人も多かった。ヘブン・・・


中でも一番可愛かったのは、ゴールデンとセッターのミックスだっていう「はなちゃん」。
彼女は、セラピードッグを目指してて、ゆくゆくは病院などを周るために、月1ぐらいのペースでテストを何度も通過した優秀犬

セラピードッグってそんなに難関なんだ


誰に触られても嫌がらないこと、大きな物音にもビックリしないこと、などなど様々な訓練、試験を重ねて、
実地訓練後にもまだ3回も試験を通らないとセラピードッグにはなれないって、すごすぎる

はなちゃんは現在5歳。小さい頃からしつけも完璧に出来たし、人なつこいコだったそうで、
やっぱり素質、セラピードッグ向けの気質みたいのも必要なんだろうなあ!がんばってね

14時頃になって、他のお店もチラ見してみたら、大量のチョロQ?を売ってる人とか、お皿だけ並べてるコレクター系、
古着、本、おもちゃ、アクセサリー、なんでも山盛り並べてるグループとか、それぞれ個性があって、見るのも楽しい

あっという間に終了時間になって、お片づけってなったんだけど、
大風で木のなにやら細かい実?みたいのが大量に降ってて、商品から身の回りのそこいら中が実だらけになって大変だった


お疲れ会は、公園内のスポーツセンター入り口にレストランがあって、セットが格安の500円!
ナポリタン


閉店が18時で早いから、いろいろ喋っているうちにいい時間になって、今回はこれでお開き。
昼間はちょっと暑くて、風が強かったけど、この場所は気に入った!またやりたい!
帰りはほんとに荷物も軽くなって、大満足の1日。お疲れさまでした~♪♪♪
追。
友だちが売りに出していた夏もの可愛いワンピを激安で購入予定なりv