ATPテニスマスターズ1000 マイアミオープンテニス2019
2回戦 大坂なおみ(第1シード)×ヤニナ・ウィックマイヤー(ベルギー 141位 29歳)
■Official Site
場所:フロリダ
日程:3.19~3.30
時差:日本が13時間進んでいる
DAZNの無料お試し期間は4.13まで
女子の試合しか観られないから、今大会が終わればしばらく
なおみちゃん、錦織圭の4大大会以外の試合は観られないかも?
現地時間 3.22 12:00~
日本時間 2.23 1:00~
なんと錦織圭と試合時間がかぶった!
しかも深夜 頑張ってみます・・・
フィギュアスケートの女子フリーが終わり、ちょい寝てから
アラームかけてなんとか1時に起きた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/ddb068ec00224dab99310a1bf7675a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1d/1e77c25da68dc3214e3d3837368a8d81.jpg)
「まもなく配信」からカウントダウンが出て1分後に始まった
ハードロックスタジアムに移転したらしいが客少なくない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/845bca292683765628da4716aae04605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/12f278df9ed858a1040650b50bb08a00.jpg)
解説者:山本育夫(DAZN初登場だそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/77afd650b43e40168322d3bf8700e538.jpg)
トスに勝ったNがレシーヴを選んだ
や:ハードヒッターに対応する選手が増えてきた
ジャーミーズ・ジェンキンズコーチにかえて2大会目
や:以前の(サーシャコーチの)メンタル面から戦術的なことを話すようになった
Wの自己ベストは12位 ケガ、難病と闘いながら復帰
初対戦
N4年連続エントリー
■第1セット
アナ:
気候が乾燥していて球が想像以上に飛ぶインディアンウェルズに比べ
マイアミは蒸し暑い 海があるため風の吹き方も日によって違う
●第1ゲーム
Wサーヴから フリーポイント 予選から上がってきた Nは1回戦BYE
強力なサーヴが得意 コーナーに入った
サーヴィスエース 気づいたらいきなりブレイクしてた 1-0N
●第2ゲーム
サーヴ+1本N サーヴィスエース
フリーポイント もう40-0 2-0N
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5a/a2b87e74822dff11751e188e43a389e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/63d9743c313fb8a0ce3b22cd73f95b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/c1125a2f1aa3598b39430332f8357291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/8b9142e12b3d29d2d0972aa84ed9515d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/b4e11131ff1729f8e40eacbff7da5ef0.jpg)
●第3ゲーム
コーナーへの攻撃が決まるN 相当前で構えるN
サーヴィスエース 姉の大坂まりも観戦 負けちゃったのか
・大坂まり デビュー戦勝利はならず「それでもいいプレーはできていたと思う」
“世界205位の16歳ホイットニー・オシグウェ(アメリカ)と対戦。大坂まりが2-6、4-6のストレート敗れた”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/085206c78c98c35b5487dcd91640807c.jpg)
ブレイクポイント 「3球目攻撃」というのか デュース
Nのハードヒットが効いてる ブレイクポイント
サーヴ+1本W デュース サイドラインぎり チャレンジしないN
左右に振るN デュース ブレイクポイント4回目
コードボールで3-0N
N:地元の大会 小さい頃はいつか自分もという目で見ていた
●第4ゲーム
ヒザを深く落として対応N ものすごいハードヒットでウィナー
セカンドサーヴを叩いてアウトW 4-0N
●第5ゲーム
いいリターンから走りながらのアングルも入るN
打ち負けている感じのW ファーストサーヴ率も下がる
トリプルブレイクポイント 1本しのぐ
パッシングショットはアウトN
左右に振ってまたブレイク 5-0N
Wが早くもオンコートコーチング フランス語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/1e9f816380632a651ae82f141ad23e7e.jpg)
●第6ゲーム
サーヴィングフォーザセット まだ21分
フリーポイント 前に出たがローボレーはアウト
サーヴィスエース2本目 160km/h前後
フリーポイント セットポイント2本
フリーポイントで6-0N ダブルベーグル目指す?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/8ad3120f13c6b2490477011ba7de0869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/9028353b83e11e7bb42d83d6bd329ac5.jpg)
■第2セット
●第1ゲーム
ネットにかけたN ドロップショットはネット なかなか成功しないね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ようやくキープ 1-0W
●第2ゲーム
左右に振る 主導権はN
以前のような爆弾サーヴィスエースが減った気がするが
いろいろ取り混ぜて、まだ成長途中ということか
すごい腰を落としたリターンポーズのW
影がどんどんコートにさしこんでくる
デュース ボレーアウトにチャレンジN オンザライン
デュース サーヴィスエースだと思って「カモーン」と言って
チェアアンパイアは「レットだ」と言って、セカンドサーヴでエース
これで通算100本目 ツアーで4番目の多さ
長いラリーはNのアウト デュース Wの面が合ってきたか
セカンドサーヴでフリーポイントでゲームポイント
セカンドサーヴを叩いたW デュース4回目 7分経過
フォアハンドダウン・ザ・ラインも影で見えない
また虫がいる? 追い払うような仕草を見せる2人
アウトしてデュース ファーストサーヴ フォルトを見に行くN
左右に振ってゲームポイント バックダウン・ザ・ライン
デュース6回目 サーヴ+1本N
壁を見て脚を叩いて鼓舞する ファーストサーヴが決まり
10分かけてキープ 1-1 大事なキープ
●第3ゲーム
フォアハンドダウン・ザ・ラインN 影が真ん中あたりまできた
Wも深くヒザを折り曲げてオープンコートへ
リターンを大きくアウトして足を叩くN
ワイドに切れるサーヴィスエース 2-1W
にしても客が少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/2cae0d8d33ebe6f56f2325994ab82418.jpg)
●第4ゲーム
アンフォーストエラーが増えてきたN
ファーストサーヴの入りも悪い
ブレイクポイント2本 1本しのいだ
フリーポイントでデュース
セカンドサーヴを叩いたW ブレイクポイント
ベースラインぎり入ったN デュース
ワイドへのサーヴでフリーポイント
ダブルフォルトでデュース
サーヴ+1本でオンザライン ウィナーは18:8N
ファーストサーヴ入らずイラつくN
セカンドサーヴでキープ 2-2
●第5ゲーム
日陰でやりづらそうだし、観づらい
オープンコートにカウンターW
サーヴィスエース4本目
リターンアウトしてまた何か言ったN
ドライヴボレーはネットW
バックハンドダウン・ザ・ラインでデュース
ネットにかけたW ブレイクポイント
リターンを中央に返すN デュース
アウトしてラケットを投げ上げたN
セカンドサーヴでリターンエースN デュース
ブレイクポイント アウトして笑うN デュース
サーヴアウトにチャレンジW オンザライン 大丈夫かラインパーソン
セカンドサーヴを叩いたN デュース5回目 ここも7分超え
フリーポイント センターでのラリーはN デュース6回目
リターンエースでブレイクポイントN 先にブレイクしたN 3-2N
またコーチを呼んだW 大きな声を出して相当イラついている
喋り続けて説得するコーチ 手を叩き合って別れる
●第6ゲーム
影は7:3ほど センターコートくらい影にならない角度に造れないのかなあ
このネットプレーはイイN 次はネットにかけた
バックハンドダウン・ザ・ラインW
いつの間にかブレイクポイント2本W
またバックハンドダウン・ザ・ラインでブレイクバック 3-3
●第7ゲーム
マシンのようなNのラリー 1時間過ぎた
ドライヴボレーも決まるN リターンのポジションをかえてる
あっという間にブレイクポイント2本N
フリーポイントで1本返す ここも飛行機の爆音すごい
サーヴィスエース6本目 デュース
セカンドサーヴで押してフォアハンドウィナーN デュース
両者ともなかなかスッキリキープ出来ないがしのいだ 4-3W
Nがオンコートコーチング
ほんとだ 冷静にプレーを分析して話してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/1eb25aa65d17ff00643e322067a57f87.jpg)
“Hey, dude. Keep fighting You're good Are you with me?”
(どうだい 闘い続けるんだ 君はよくやってる 聞いてるの?)
ブラック独特なノリの喋り方がカッコいい
今のところ彼の言うことに耳を傾けて、その後のプレーが良くなったし
や:「ガマンも必要」「もっとフォアに打て」などと言っていました
アナ:Nは「厳しくも優しいコーチだ」と言っていました
●第8ゲーム
アンフォーストエラーがまだ多いN このセットだけで17本
ファーストサーヴが入らない セカンドサーヴは叩かれる
ブレイクポイント1本 セカンドサーヴ フォアハンドN デュース
左右よりセンター狙いのラリーN
センターにサーヴィスエースで4-4
●第9ゲーム
影が全部覆えばやりやすくなるのでは?
ドライヴボレーはオンザラインN
コードボールはWにラッキー
セカンドサーヴ叩いてアングルN ブレイクポイント1本
セカンドサーヴ オープンコートW デュース
ランキングや第1シードとかは関係ないな 5-4W
土居三咲が予選を勝ち上がり、初戦を突破した
・テニス、土居美咲が2回戦進出 マイアミ・オープン
“1回戦で土居美咲が王欣瑜(中国)を6―2、1―6、6―3で下し、2回戦に進んだ。”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/ee89dd00d3bd852fbf1a233f7044e26c.jpg)
●第10ゲーム
ここは絶対キープ フリーポイント
ようやく影がコートを覆った
コードボールもありキープ 5-5
●第11ゲーム
バックハンドダウン・ザ・ラインN
両者ともファーストサーヴからのハードヒットは似てる
まだアンフォーストエラーがあるN
フォアハンドウィナーW 大きなナオミコール
ネットプレーからWパッシングショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/c5caafb0b223c7d12a2aa12a20c06958.jpg)
リターンエースN デュース
左右に振られて悲鳴をあげたN
アンフォーストエラーは20:5N これは多すぎ
ベースラインにチャレンジN オンザライン
ラケットを投げたN 6-5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/60/cddc60a84a7fd1259939551a92654566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/47/da6b9e5b6a07359c5212b181cd00e9a2.jpg)
ベンチでタオルをかぶって集中するN
Wは音楽に頭を揺らして攻撃を緩めない
や:タオルでシャットアウトしてコントロールできていた
●第12ゲーム
ここもキープマスト Wの攻めボレーも素晴らしい
ファーストサーヴ入れたいN
ベースラインぎりIN
ようやくサーヴィスエース5本目 6-6
●タイブレイク
Wサーヴから ミニブレイクN 1-0N
サーヴィスエース 2-0N
ドライヴボレーはネット 2-1N
や:ネットプレーはまだ開発段階
ネットにかけて2-2 アナ:地元ファンからため息がもれます
フォアハンドを狙ってアウト 3-2W
コーチはフォアハンドを狙えって指導だったけど
バックハンドを狙って3-3 チェンジエンド
左右に振ってまたネットプレーミス 4-3W
サーヴィスエース 5-3W
サーヴィスエース 6-3W セットポイント
厳しいラリーはW 7-6W
嫌な落とし方を引きずらなきゃいいけど
や:攻めているのはNなので、続ければWにプレッシャーがかかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/47/da6b9e5b6a07359c5212b181cd00e9a2.jpg)
■第3セット
●第1ゲーム
Nサーヴから サーヴィスエース
セカンドサーヴ叩かれた
センターにサーヴィスエース これ必要
ワイドにサーヴィスエース8本ずつに並んだ
セカンドサーヴを叩いたW デュース
アウトしてデュース アングルサーヴィスエース
サーヴィスエースで1-0N いいキープ
●第2ゲーム
マシンのようにハードヒットN
逆をとられたN ネットにかけたW ブレイクポイント先にきた
セカンドサーヴ よし 2-0N 第1セットの雰囲気に戻った
●第3ゲーム
サーヴ+1本N ベースラインにチャレンジN オンザライン
センターにサーヴィスエース 113MPH
サーヴィスエースで3-0N
Wがオンコートコーチング 1セットに何度呼べるんだろう?
Nはメンタルの波さえなければ無敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/0bae1ceaceda3833f27d417cc42bc2be.jpg)
●第4ゲーム
セカンドサーヴを叩くN 無表情で集中顔
セカンドサーヴ叩いてネットN
素晴らしいリターンエースN 今日何本目?
サーヴィスエース9本目 フリーポイント
ラリーで押したN デュース
ファーストサーヴ落ちてきたW
アンフォーストエラーは減らさないとN
ベースラインアウトじゃないかと言ったがチャレンジしないN 3-1N
●第5ゲーム
虫じゃなくて風か 髪が顔にかかる
サーヴィスエース ここも集中必要
長いラリーはN サーヴ+1本N
ファーストサーヴを75%に上げたN
バックハンドダウン・ザ・ラインW デュース
前に出たがパッシングショットW ブレイクポイント
センターにサーヴィスエース14本目 デュース
厳しいラリーはW デュース
フォアハンドウィナーN ただハードヒットだけじゃダメなのね
4-2N 2時間経過 このままいこう!
第1セットをとれば62連勝中のN
ここで勝てば全豪で苦戦したシェイ・スーウェイとあたる
なにか団子みたいなのを食べてるのは何だろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/bda50c90f4af55e82843e314ce48642c.jpg)
●第6ゲーム
いいベースラインショット戻ってきたN
フリーポイント 時々ファーストサーヴを大きくアウトするW
セカンドサーヴを叩いたN ここもブレイクして勝とう
セカンドサーヴ ラリーはN ブレイクポイント1本 ここ欲しい
デュース Wも粘る セカンドサーヴ叩いたN ブレイクポイント
ボールキッズに「ボールをこっちに回して!」と何度も指示するチェアアンパイア
ネットにかけてデュース フォアハンドダウン・ザ・ラインN
ブレイクポイント3回目 ダブルフォルト ラッキー 5-1N
●第7ゲーム
サーヴィングフォーザマッチ
ドライヴボレーをネットW
大きくアウトW Nのカウンター スカっとする
マッチポイント 6-1で3回戦進出!
ガマンが出来たN 6-0 7-6 6-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/55992fd1b93bcbc04ee3b24e90124fa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8b/4c3de390c5bcf2470ae844e7640a5eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/27bed6417cd5c65ebf6571c2bd7ac9ae.jpg)
<インタビュー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/3e980fa3941e8a7d4dbcf6c3e700e4ec.jpg)
セカンドセットはラケットを投げたりしてたけど感情を抑えた
フロリダは住んでいる所だからやりやすい
ありがとう みなさん
ランキングはクビトヴァと僅差
3回戦はやりにくい相手だけど、まだDAZN無料の間に試合が観られて嬉しい
錦織圭(6位)×ドゥシャン・ラヨビッチ(44位)は
6-2 2-6 3-6 で敗れた! うーーーん
次戦は4月かあ
2回戦 大坂なおみ(第1シード)×ヤニナ・ウィックマイヤー(ベルギー 141位 29歳)
■Official Site
場所:フロリダ
日程:3.19~3.30
時差:日本が13時間進んでいる
DAZNの無料お試し期間は4.13まで
女子の試合しか観られないから、今大会が終わればしばらく
なおみちゃん、錦織圭の4大大会以外の試合は観られないかも?
現地時間 3.22 12:00~
日本時間 2.23 1:00~
なんと錦織圭と試合時間がかぶった!
しかも深夜 頑張ってみます・・・
フィギュアスケートの女子フリーが終わり、ちょい寝てから
アラームかけてなんとか1時に起きた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/ddb068ec00224dab99310a1bf7675a4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/1d/1e77c25da68dc3214e3d3837368a8d81.jpg)
「まもなく配信」からカウントダウンが出て1分後に始まった
ハードロックスタジアムに移転したらしいが客少なくない?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6f/845bca292683765628da4716aae04605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0e/12f278df9ed858a1040650b50bb08a00.jpg)
解説者:山本育夫(DAZN初登場だそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/31/77afd650b43e40168322d3bf8700e538.jpg)
トスに勝ったNがレシーヴを選んだ
や:ハードヒッターに対応する選手が増えてきた
ジャーミーズ・ジェンキンズコーチにかえて2大会目
や:以前の(サーシャコーチの)メンタル面から戦術的なことを話すようになった
Wの自己ベストは12位 ケガ、難病と闘いながら復帰
初対戦
N4年連続エントリー
■第1セット
アナ:
気候が乾燥していて球が想像以上に飛ぶインディアンウェルズに比べ
マイアミは蒸し暑い 海があるため風の吹き方も日によって違う
●第1ゲーム
Wサーヴから フリーポイント 予選から上がってきた Nは1回戦BYE
強力なサーヴが得意 コーナーに入った
サーヴィスエース 気づいたらいきなりブレイクしてた 1-0N
●第2ゲーム
サーヴ+1本N サーヴィスエース
フリーポイント もう40-0 2-0N
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5a/a2b87e74822dff11751e188e43a389e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/8d/63d9743c313fb8a0ce3b22cd73f95b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/60/c1125a2f1aa3598b39430332f8357291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9b/8b9142e12b3d29d2d0972aa84ed9515d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/b4e11131ff1729f8e40eacbff7da5ef0.jpg)
●第3ゲーム
コーナーへの攻撃が決まるN 相当前で構えるN
サーヴィスエース 姉の大坂まりも観戦 負けちゃったのか
・大坂まり デビュー戦勝利はならず「それでもいいプレーはできていたと思う」
“世界205位の16歳ホイットニー・オシグウェ(アメリカ)と対戦。大坂まりが2-6、4-6のストレート敗れた”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/67/085206c78c98c35b5487dcd91640807c.jpg)
ブレイクポイント 「3球目攻撃」というのか デュース
Nのハードヒットが効いてる ブレイクポイント
サーヴ+1本W デュース サイドラインぎり チャレンジしないN
左右に振るN デュース ブレイクポイント4回目
コードボールで3-0N
N:地元の大会 小さい頃はいつか自分もという目で見ていた
●第4ゲーム
ヒザを深く落として対応N ものすごいハードヒットでウィナー
セカンドサーヴを叩いてアウトW 4-0N
●第5ゲーム
いいリターンから走りながらのアングルも入るN
打ち負けている感じのW ファーストサーヴ率も下がる
トリプルブレイクポイント 1本しのぐ
パッシングショットはアウトN
左右に振ってまたブレイク 5-0N
Wが早くもオンコートコーチング フランス語
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/99/1e9f816380632a651ae82f141ad23e7e.jpg)
●第6ゲーム
サーヴィングフォーザセット まだ21分
フリーポイント 前に出たがローボレーはアウト
サーヴィスエース2本目 160km/h前後
フリーポイント セットポイント2本
フリーポイントで6-0N ダブルベーグル目指す?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/8ad3120f13c6b2490477011ba7de0869.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/6d/9028353b83e11e7bb42d83d6bd329ac5.jpg)
■第2セット
●第1ゲーム
ネットにかけたN ドロップショットはネット なかなか成功しないね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ようやくキープ 1-0W
●第2ゲーム
左右に振る 主導権はN
以前のような爆弾サーヴィスエースが減った気がするが
いろいろ取り混ぜて、まだ成長途中ということか
すごい腰を落としたリターンポーズのW
影がどんどんコートにさしこんでくる
デュース ボレーアウトにチャレンジN オンザライン
デュース サーヴィスエースだと思って「カモーン」と言って
チェアアンパイアは「レットだ」と言って、セカンドサーヴでエース
これで通算100本目 ツアーで4番目の多さ
長いラリーはNのアウト デュース Wの面が合ってきたか
セカンドサーヴでフリーポイントでゲームポイント
セカンドサーヴを叩いたW デュース4回目 7分経過
フォアハンドダウン・ザ・ラインも影で見えない
また虫がいる? 追い払うような仕草を見せる2人
アウトしてデュース ファーストサーヴ フォルトを見に行くN
左右に振ってゲームポイント バックダウン・ザ・ライン
デュース6回目 サーヴ+1本N
壁を見て脚を叩いて鼓舞する ファーストサーヴが決まり
10分かけてキープ 1-1 大事なキープ
●第3ゲーム
フォアハンドダウン・ザ・ラインN 影が真ん中あたりまできた
Wも深くヒザを折り曲げてオープンコートへ
リターンを大きくアウトして足を叩くN
ワイドに切れるサーヴィスエース 2-1W
にしても客が少ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/eb/2cae0d8d33ebe6f56f2325994ab82418.jpg)
●第4ゲーム
アンフォーストエラーが増えてきたN
ファーストサーヴの入りも悪い
ブレイクポイント2本 1本しのいだ
フリーポイントでデュース
セカンドサーヴを叩いたW ブレイクポイント
ベースラインぎり入ったN デュース
ワイドへのサーヴでフリーポイント
ダブルフォルトでデュース
サーヴ+1本でオンザライン ウィナーは18:8N
ファーストサーヴ入らずイラつくN
セカンドサーヴでキープ 2-2
●第5ゲーム
日陰でやりづらそうだし、観づらい
オープンコートにカウンターW
サーヴィスエース4本目
リターンアウトしてまた何か言ったN
ドライヴボレーはネットW
バックハンドダウン・ザ・ラインでデュース
ネットにかけたW ブレイクポイント
リターンを中央に返すN デュース
アウトしてラケットを投げ上げたN
セカンドサーヴでリターンエースN デュース
ブレイクポイント アウトして笑うN デュース
サーヴアウトにチャレンジW オンザライン 大丈夫かラインパーソン
セカンドサーヴを叩いたN デュース5回目 ここも7分超え
フリーポイント センターでのラリーはN デュース6回目
リターンエースでブレイクポイントN 先にブレイクしたN 3-2N
またコーチを呼んだW 大きな声を出して相当イラついている
喋り続けて説得するコーチ 手を叩き合って別れる
●第6ゲーム
影は7:3ほど センターコートくらい影にならない角度に造れないのかなあ
このネットプレーはイイN 次はネットにかけた
バックハンドダウン・ザ・ラインW
いつの間にかブレイクポイント2本W
またバックハンドダウン・ザ・ラインでブレイクバック 3-3
●第7ゲーム
マシンのようなNのラリー 1時間過ぎた
ドライヴボレーも決まるN リターンのポジションをかえてる
あっという間にブレイクポイント2本N
フリーポイントで1本返す ここも飛行機の爆音すごい
サーヴィスエース6本目 デュース
セカンドサーヴで押してフォアハンドウィナーN デュース
両者ともなかなかスッキリキープ出来ないがしのいだ 4-3W
Nがオンコートコーチング
ほんとだ 冷静にプレーを分析して話してる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/1eb25aa65d17ff00643e322067a57f87.jpg)
“Hey, dude. Keep fighting You're good Are you with me?”
(どうだい 闘い続けるんだ 君はよくやってる 聞いてるの?)
ブラック独特なノリの喋り方がカッコいい
今のところ彼の言うことに耳を傾けて、その後のプレーが良くなったし
や:「ガマンも必要」「もっとフォアに打て」などと言っていました
アナ:Nは「厳しくも優しいコーチだ」と言っていました
●第8ゲーム
アンフォーストエラーがまだ多いN このセットだけで17本
ファーストサーヴが入らない セカンドサーヴは叩かれる
ブレイクポイント1本 セカンドサーヴ フォアハンドN デュース
左右よりセンター狙いのラリーN
センターにサーヴィスエースで4-4
●第9ゲーム
影が全部覆えばやりやすくなるのでは?
ドライヴボレーはオンザラインN
コードボールはWにラッキー
セカンドサーヴ叩いてアングルN ブレイクポイント1本
セカンドサーヴ オープンコートW デュース
ランキングや第1シードとかは関係ないな 5-4W
土居三咲が予選を勝ち上がり、初戦を突破した
・テニス、土居美咲が2回戦進出 マイアミ・オープン
“1回戦で土居美咲が王欣瑜(中国)を6―2、1―6、6―3で下し、2回戦に進んだ。”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/cb/ee89dd00d3bd852fbf1a233f7044e26c.jpg)
●第10ゲーム
ここは絶対キープ フリーポイント
ようやく影がコートを覆った
コードボールもありキープ 5-5
●第11ゲーム
バックハンドダウン・ザ・ラインN
両者ともファーストサーヴからのハードヒットは似てる
まだアンフォーストエラーがあるN
フォアハンドウィナーW 大きなナオミコール
ネットプレーからWパッシングショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bd/c5caafb0b223c7d12a2aa12a20c06958.jpg)
リターンエースN デュース
左右に振られて悲鳴をあげたN
アンフォーストエラーは20:5N これは多すぎ
ベースラインにチャレンジN オンザライン
ラケットを投げたN 6-5
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/60/cddc60a84a7fd1259939551a92654566.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/47/da6b9e5b6a07359c5212b181cd00e9a2.jpg)
ベンチでタオルをかぶって集中するN
Wは音楽に頭を揺らして攻撃を緩めない
や:タオルでシャットアウトしてコントロールできていた
●第12ゲーム
ここもキープマスト Wの攻めボレーも素晴らしい
ファーストサーヴ入れたいN
ベースラインぎりIN
ようやくサーヴィスエース5本目 6-6
●タイブレイク
Wサーヴから ミニブレイクN 1-0N
サーヴィスエース 2-0N
ドライヴボレーはネット 2-1N
や:ネットプレーはまだ開発段階
ネットにかけて2-2 アナ:地元ファンからため息がもれます
フォアハンドを狙ってアウト 3-2W
コーチはフォアハンドを狙えって指導だったけど
バックハンドを狙って3-3 チェンジエンド
左右に振ってまたネットプレーミス 4-3W
サーヴィスエース 5-3W
サーヴィスエース 6-3W セットポイント
厳しいラリーはW 7-6W
嫌な落とし方を引きずらなきゃいいけど
や:攻めているのはNなので、続ければWにプレッシャーがかかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/47/da6b9e5b6a07359c5212b181cd00e9a2.jpg)
■第3セット
●第1ゲーム
Nサーヴから サーヴィスエース
セカンドサーヴ叩かれた
センターにサーヴィスエース これ必要
ワイドにサーヴィスエース8本ずつに並んだ
セカンドサーヴを叩いたW デュース
アウトしてデュース アングルサーヴィスエース
サーヴィスエースで1-0N いいキープ
●第2ゲーム
マシンのようにハードヒットN
逆をとられたN ネットにかけたW ブレイクポイント先にきた
セカンドサーヴ よし 2-0N 第1セットの雰囲気に戻った
●第3ゲーム
サーヴ+1本N ベースラインにチャレンジN オンザライン
センターにサーヴィスエース 113MPH
サーヴィスエースで3-0N
Wがオンコートコーチング 1セットに何度呼べるんだろう?
Nはメンタルの波さえなければ無敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/0bae1ceaceda3833f27d417cc42bc2be.jpg)
●第4ゲーム
セカンドサーヴを叩くN 無表情で集中顔
セカンドサーヴ叩いてネットN
素晴らしいリターンエースN 今日何本目?
サーヴィスエース9本目 フリーポイント
ラリーで押したN デュース
ファーストサーヴ落ちてきたW
アンフォーストエラーは減らさないとN
ベースラインアウトじゃないかと言ったがチャレンジしないN 3-1N
●第5ゲーム
虫じゃなくて風か 髪が顔にかかる
サーヴィスエース ここも集中必要
長いラリーはN サーヴ+1本N
ファーストサーヴを75%に上げたN
バックハンドダウン・ザ・ラインW デュース
前に出たがパッシングショットW ブレイクポイント
センターにサーヴィスエース14本目 デュース
厳しいラリーはW デュース
フォアハンドウィナーN ただハードヒットだけじゃダメなのね
4-2N 2時間経過 このままいこう!
第1セットをとれば62連勝中のN
ここで勝てば全豪で苦戦したシェイ・スーウェイとあたる
なにか団子みたいなのを食べてるのは何だろう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2e/bda50c90f4af55e82843e314ce48642c.jpg)
●第6ゲーム
いいベースラインショット戻ってきたN
フリーポイント 時々ファーストサーヴを大きくアウトするW
セカンドサーヴを叩いたN ここもブレイクして勝とう
セカンドサーヴ ラリーはN ブレイクポイント1本 ここ欲しい
デュース Wも粘る セカンドサーヴ叩いたN ブレイクポイント
ボールキッズに「ボールをこっちに回して!」と何度も指示するチェアアンパイア
ネットにかけてデュース フォアハンドダウン・ザ・ラインN
ブレイクポイント3回目 ダブルフォルト ラッキー 5-1N
●第7ゲーム
サーヴィングフォーザマッチ
ドライヴボレーをネットW
大きくアウトW Nのカウンター スカっとする
マッチポイント 6-1で3回戦進出!
ガマンが出来たN 6-0 7-6 6-1
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/55992fd1b93bcbc04ee3b24e90124fa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8b/4c3de390c5bcf2470ae844e7640a5eea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/35/27bed6417cd5c65ebf6571c2bd7ac9ae.jpg)
<インタビュー>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/80/3e980fa3941e8a7d4dbcf6c3e700e4ec.jpg)
セカンドセットはラケットを投げたりしてたけど感情を抑えた
フロリダは住んでいる所だからやりやすい
ありがとう みなさん
ランキングはクビトヴァと僅差
3回戦はやりにくい相手だけど、まだDAZN無料の間に試合が観られて嬉しい
錦織圭(6位)×ドゥシャン・ラヨビッチ(44位)は
6-2 2-6 3-6 で敗れた! うーーーん
次戦は4月かあ