メランコリア

メランコリアの国にようこそ。
ここにあるのはわたしの心象スケッチです。

映画『テスラ エジソンが恐れた天才』(2021)

2022-05-07 12:56:24 | 映画
映画『テスラ エジソンが恐れた天才』(2021)

監督:マイケル・アルメレイダ

出演:
イーサン・ホーク
カイル・マクラクラン

イヴ・ヒューソン ほか


都市伝説で知ったテスラの話を映画化して
私の好きなイーサン・ホークが主演ということでずっと気になっていた
特殊メイク?して別人みたい/驚

またU-NEXTに登録して、31日間無料を利用して観てみた

U-NEXT 2022.5.4再登録 31日間無料で見放題

無料トライアル終了日:2022年06月03日 23:59まで
(期間中は無料で解約できます)

キャンペーン:
特典1:31日間無料で見放題!(対象:見放題動画・読み放題雑誌)
特典2:600ポイントプレゼント!(対象:新作・コミック・書籍)

無料対象ではないのか、600Pを使って観た

テスラはいつもこんな辛気臭い顔でエキセントリックだったのか?
映画も想像から作られることが多いから真実は分からない

時々イラスト?、別撮りの映像を背景にしてる

テスラの見る印象の世界を映像化して
こんなフシギな背景になったのか
『ねらわれた学園』を撮った大林宣彦監督の映像みたい

他の映画に比べて短めなのが良いねv



【内容抜粋メモ】







娘:
父は黒猫を飼っていて猫が好きだった
背中を撫でると光った 稲妻と同じと言った



9年前 エジソンと話した最初 マシンワーク
エジソン役はクーパー捜査官!






エジソンは耳が遠いため、大きな声で話さないと聞こえない
エジソン:私が5歳の時、泳ぎに行ってジョージ(兄弟?)が水中に消えた


テスラはアメリカに来た移民
神童と言われた兄は落馬して死んだ

助手のシゲティ(学生時代からの友人)に手紙を書く

「エジソンは眠らず、周りにも不眠を強いる
 大木の下に小木は育たない」







エジソンの妻・メアリーは亡くなったばかり
死因はモルヒネのうちすぎ
娘も死んだ? 残る3人を心配していた

その後ミナ・ミラーと再婚


エジソンにソフトクリームを押し付ける これもデマ?
有名になるほどとぼけたデマがまことしやかに信じられるのねw







テスラでググると3、4枚の写真だけ
そのほかは想像のもの

エジソンをググると大量の画像がある



ブタペストの公園で革命的発明の火花が出ないモーターを思いつくテスラ

エジソンの下では週給15ドル
5万ドルと研究所、週給250ドルのオファーを受ける
テスラの「交流」が理解されればエジソンの「直流」の時代は終わる
だが特許省が認めない

美しいアンを紹介される



大勢の前でモーターを動かして見せる
ウェスティンハウスほか実業家に売れる
テスラにも大金が入る


16歳で南北戦争に行き伍長となり、その後巨額を築いたブラウン?は
犬の4つ足に電流をつなげて殺す実験をみんなの前で披露
酷すぎる・・・



テスラに決闘を申し込む
妻を斧で殺したケムラーを感電で処刑できるか?
これは戦争だ


エジソンに処刑に必要な電流を聞くと反対するも
100%即死させることができると明言

テスラの実験では老婆も死なない?



アンの父の説明
妻が亡くなり、さらに巨額を作る
アンは再婚相手との子ども
エジソンを雇い投資した

シゲティ:彼女なら夢を実現できる

船のかじとりコンパスの設計図を見せるが

テスラ:トムソンが先に発明してる
シゲティ:もっと早く見せていればな・・・


死刑囚ウィリアム・ケムラーは世界最初の感電による処刑者?
椅子に縛らないと飛び出しそうになる
指が突き抜け、血が飛び散った

1度で死なず、2000ボルト流してやっと死んだ
顔から煙が出て見てられない・・・↓↓↓



冒頭のシーン ローラースケートをしているテスラとアン
テスラ:真珠を見ると時々具合が悪くなる
アンは首から真珠のネックレスを外す

アン:
父の鼻に注意して 赤く腫れて変形してしまった
私の鼻も同じくなるかも

シゲティは南米に発った
アン:私もシカゴに行く あなたには私が必要よ



シカゴ万博の電気館でテスラの電流が披露される
エジソン・タワーについて自慢するエジソン
アイロン、扇風機、お喋り人形、キネスコープも展示した

エジソン:
万博は交流で賄われている
私が間違っていた 過去を水に流してやり直そう
次は何をしたい?

このくだりもウソ
エジソンは謝罪も和解もなかった



ブラウン:
エジソンは絶体絶命だ
ウェスティンハウスは危機にある
モルガンが鍵を握ってる
テスラとの契約を破棄しないと会社が潰れる

テスラは反対もせず、契約書を破れと言い自分で破る



最初の国際的スターでフランス人女優サラ・ベルナール
テスラの足元にハンカチを落としたとか

劇のセリフをエジソン発明の蓄音機に録音する



サラの舞台にもエジソンが来る
テスラが半年で辞めたことを話す

アンが棺桶で寝てる話をすると機嫌を損ねて去る




ナイアガラの水力発電のために巨大な機械を作る

アンは父にテスラの功績を話す
召使:発明家は結婚すべきではない



通信システムの構想をアンに話す

テスラ:
人は学ぶほど絶対的に無知になる
我々は宇宙からひらめきを受信している

アン:夢と知性で世界が救える?



コロラド 1899年 「テスラ・コイル」
小屋に大きな仕掛けを作って、例の実験か?
この背景も人物と離れて撮影してるのはなぜ?









レストランですべての食器をナプキンで拭き直す潔癖症?

同僚は高山病になり、電気に無知な少年が手伝う
雷に反応して電気が起きて突然消える

電線がショートして大火事
町が停電したと文句を言う村人に全部弁償すると話す



引退巡業中のサラがバーで待っている
サラ:明日の椿姫を見に来て

サラ:エネルギーがエネルギーを産む

テスラは観劇に来なかった


電気ビリビリの写真をモルガンに見せる
テスラ:地球上のどこでも地球の反対側でも同じ現象を起こせる

モルガン:
いくらかかる? 私は金儲けのためだけに仕事をしたことはない
10万ドルで足りるか? 契約を交わそう 君と私は似ている
無謀さを崇拝している

エジソンと手を切ったため多額の私財を失う



テスラ:
マルコーニは無線通信を発明したが、私の特許を17も使った

火星からのメッセージを3回受信した
惑星から他の惑星への挨拶を聞いたのは私が最初だ
(!

アン:
電力やエネルギーを支配する人間が世界を支配している
あなたは何がしたいの?

テスラ:
誰もが自由に使える電気
砂漠や荒廃した土地でも住める
完全な通信システムが使える
悲惨な暮らしをしてきた人に安価で提供できる

アン:すべてには対価があるのよ

(テスラが有名にならず、教科書にも載らないのは金儲けをしなかったからか?



テスラはUSスチールを作る
テスラ:私の発明は価値観、人間関係を変える


私有地でテニスをしているモルガンとアン

モルガン:15万ドル出しても研究は終わらない

テスラ:
思考の撮影の研究を始めた
光の速度で移動するビームで戦争も変わる


急にスタンドマイクでテスラが歌うシーン どんどんシュールに・・・
イーサンは歌も上手いな
すごい歳より臭いけど、この時一体テスラは何歳?







♪ようこそ人生へ 引き返す道はない
永遠に続くものなどない
誰もが世界を征服したいんだ


これも未来予測夢?


娘:
私はやっと父のような頑固な人に会った
ベッシー・マーベリー



テスラは1943年 87歳で死んだ





コメント

ロダン・ユトリロ・世界の銘石 西山美術館@鶴川(5.6

2022-05-06 18:43:32 | アート&イベント
ユトリロが好きになってから
ずっと行きたいと思っていた美術館に
ようやく重い腰を上げて行ってみたv

テレビでも放送されたみたいで、予録したから
それはまた後日メモる予定



小田急線は超苦手・・・でもチャレンジだ!

快速急行、急行、準急、各停といろいろあって、人の乗り降りも激しい
気を抜くと小田原、藤沢、江ノ島などなど
全然違う場所に着くから注意

小田急線快速急行は下北沢から登戸の間が10分近くありそうだから
途中で各停に乗り換えて、急行で新百合ヶ丘→また各停で鶴川駅



駅ビルがあって、便利そうな鶴川駅前






自分で調べた時は野津田車庫の鶴33、本町田経由町田駅の町53は
0番からだと思ったら、ない・・・

運転手さんに聞いたら、5番だそうで少し歩いた
各時間帯そこそこ本数があって便利







神奈中バスは短大以来かも
久々後ろから乗車するシステムで焦る
PASMOは使えるのか?

乗車券をとって、降りる時、PASMOをかざしたら
乗った時にもかざさなきゃいけなかった/汗

「綾部入口」で降車 徒歩2分とあるけど
早速反対側の道を歩いて遠回り
またスマホのグーグルマップで現在地が固まってたし、どーゆーこと?!

結局、綾部の交差点を左折してすぐだった








武家屋敷みたいな門構え/驚





そこを抜けるといきなり想像をはるかに超える急勾配!!!
もはや登山/汗×5000








車で来てる人が多かった
とはいっても、私のほかは夫婦1組しか見かけなかったけど




なぜかどぉーーーーんとデカい鉱石がわんさか置いてある/驚
こんなにデカいローズクォーツとか見たことないかも
台湾で原石の大きいのを見た記憶があるけど
なぜこんなに収集した???
















「さざれ石」
♪君が代 にあるさざれ石って本当にあるんだ!
言われなきゃ分からないフツーの岩っぽい






開運神社
ここにも2種類の石が祀ってある
なんだか分からないけど、お賽銭をあげてお参りした






西山美術館
入口でだいぶ前にどこかでもらったチケットを出して
1200円→1000円で入館



喫茶コーナー

5粒まで白い透明な石がもらえる 何だっけ? 名前忘れた

中も周りに負けない急勾配!!!
らせん階段を上がった2階が喫茶コーナーで腹ごしらえ

食べ物はシフォンケーキセットしかないからそれを注文
2段に飾ってあるマイセンのカップの中から気に入ったのを選んで
紅茶を淹れてもらえる








ここにもいろんな天然石の勾玉、ネックレス、ブレスレットなどが売られている
一時期持ち歩いていたこともあったけど
いまいち効果が分からなかったからやめたんだよね











上品な女性が1人でやっていて、庭園のこととか聞いたら
とても親切に教えてくれた

丁寧に切られたフルーツと
裏の畑で採れた野菜?を入れたシフォンケーキも美味しい
マイセンとか名前しか知らないけど、オサレだねえ








カウンターから外を見ると、高所が苦手になった私にはゾクゾクするほど高い場所
この喫茶コーナーは美術館に入らなくても利用できる











ユトリロギャラリー 4、5階
入口で渡されたコインで入る





いろんな展覧会で2、3点観れればお得なユトリロがたくさん並んでるv
どれも絵が全部ちょっと見上げる高い位置にかざってあって首が疲れたな

乳白色の建物の色が特徴的
私の好きな家並みがステキ



詳しい経歴は後でまた調べるとして
絵の説明書きで覚えていることをメモ

母への愛が強かった
母と親友との関係に悩んだ

精神を病んで入退院を繰り返す中で絵を描き始めた?
躁鬱の絵の比較が興味深かったな

躁の時は色も線もクッキリ鮮やかで、空も青い
鬱の時は全体が暗い土気色
同じ景色でも心の在り様でこんなに違うものか

教会、モンマルトルの絵が多い
「高い建物には神が宿る」という母の言葉が影響しているそう
(この美術館もそれにのっとっているのか?

アンコール依存症でたびたび居酒屋を出禁になった

壺に3回絵を描いた すごい渋かった



河島真規子展
いろんな色を自由に入れた馬、猫、自画像など
色調を抑えたユトリロとは真逆なテイストでは?







ロダンギャラリー
ここにも鉱石がたくさん並べてあって
所々にロダンの作品が混ざってて紛らわしいな

でも、水晶とかで空間全体が浄化されているのか
最初は高所でゾワゾワしていた感覚が落ち着いて居心地が良かった











































































西山農園
なぜ農園があるのか分からないけど、いろいろ植えているのかな

西山さんが灯篭好きらしく、いろんなタイプを集めて見せているそう
いろんなコレクターがいるものだ/驚

あちこちにソーラーパネルがたくさん並んでてビックリ!












やまさ醤油
ローマ建築風な建物の中には大きな釜が2つ
なぜここに??? いろいろとシュール・・・




































「ここから先は私有地のため立ち入らないでください」とあるのは西山さん宅?
ものすごい高台にあって、巨石が惜しみなく使われてて
ものすごいお金持ちなのか?!








日本庭園
ここにも灯篭が並んでいて、ツツジが満開の時はさぞ華やかだろうな
桜の木もあるとか
モジミもあるから、秋の紅葉もキレイだろう
















帰りのバスも少し待ってすぐ来たv

駅前のスタバで一休み








帰りも快速急行は避けて、各停+急行を使った
それより山手線のほうが激混みだったけど/汗×5000

今日も自分、がんばりました!



コメント

中野区立中央図書館&練馬区大泉図書館(5.5

2022-05-05 20:44:31 | 町歩き
今日も素晴らしい天気!
晴れて、予想最高気温27度の夏日 風も心地良い
家にいるともったいない気がして、また出かけてみた

以前、都内の図書館巡りでかなり周ったけど
ちょこちょこ取りこぼしもあるから、そのつづき


図書館めぐりリスト



・・・にしても連日、ネットが繋がらないのは回線が混んでるのか?
以前はこんなことなかったのに、WiMAXが脆弱なせい???汗



中野区立中央図書館
以前、プラネタリウムは来たことある
そのちょっと先に図書館もあったのは気づかなかった

「プラネタリウム」内の“なかのZEROプラネタリウム「惑星・地球」”参照









とても広くて、外の緑が見れるカウンター席もある
受験生用の勉強部屋もあって、GWなのに真剣に机に向かっている人がたくさんいた/驚

私の好きな児童書コーナーをじっくり見たら
近所の図書館にはないステキな絵本がたくさんあった
タイトルをメモったから、いつか借りてみよう♪

やっぱり直接見たほうが、今までにない出会いがあるから面白い














喫茶コーナー カフェ ぐり~ん






ちょっと慣れないおばちゃん2人がいて
「チャパタトースト」て何か聞いたら
説明を聞いてもよく分からないけどお持ち帰り用に注文

店内で食べたのは、ホットサンド+ここでもアイス抹茶ラテ サラダ付き







持ってきた時にラテをぶちまけて
ホットサンドにもかかったから取り換えると言ったけど
結構時間がかかったし、そんなことで捨てるのは忍びないからそのまま

2切れにそれぞれ違う具材が選べて
片方は卵、もう1つはサラダ?にした
シャキシャキのキャベツほか野菜がはみだすほど入っていて美味しかった

チャパタトーストは家で食べたら、まあパン屋にありそうな感じ
ガーリックバターを塗って、タマネギ、トマトを炒めた具材は
わざわざ別の容器に入れてくれたんだけど
ビニル袋に思いきり汁が漏れてて危なかった/汗

自前のアルミストローも店に忘れてきたし
あーいつかやらかすと思ってたんだよなぁ




紅葉山公園
こうしてさり気なく見つける公園もステキv
汽車も展示されていたし











水辺まで降りることは出来なくて
ちょっと高い場所から覗く程度だったけど
これだけたくさんの緑がある図書館はイイなv
















駅前に傘のレンタルなんてあって、初めて見た/驚
24時間、1日、長期みたいに3つ選べて、それほど高くないから
急な雨の日もコンビニで買わずに済んでエコな取り組みv








練馬区大泉図書館
以前、アニメーションミュージアムを見に行った時は
徒歩でやたら道路際を延々歩いた記憶があるから
駅からバスで行く方法をチラっと調べていって良かった

東映アニメーションギャラリー@大泉学園

東映アニメーションミュージアム




駅前にアトム、銀河鉄道999、明日のジョー、うる星やつらの銅像がある
アニメの看板も並んでいてすごい推してるのが分かる






























西部バスに乗って3つほどの「住宅前」で下車
バスからも図書館の看板が見えて迷わずに済んだし
バス停から歩いて5分ほどですぐ着いたv

帰りのバスは駅方面だと次々来るから便利











児童書は2階にまとめられていた
その先に屋上庭園があって、本を読むことができる
今日は真夏日で熱中症になりそう 日陰もないし








1階には松本零士さんのコーナーがあって、さすがに充実してる
『銀河鉄道999』ほか初期の作品、私が最近読んだ作品も揃ってる


ここも広々として、とても気持ちのいい図書館だった



大泉学園駅のホームの音楽は『銀河鉄道999』の
♪さあ、ゆくんだ そのドアを開けて~ と
♪A Journey to the stars~ の部分が流れてた








外にはたくさんの鯉のぼりが泳いでいて、元気な男の子がいるのかな?
私の家はこうした行事に疎くて、何もやらなかったから
ちゃんと飾って祝ってくれるのは有難いことだね









今日も結構歩いて、いい運動になったv



コメント

shizuさんの「スリープヨガ」@Olulu 4.30

2022-05-05 20:44:30 | 日記
ヨガ哲学

「自分の本質」
プルシャ アートマン 魂
存在する真実を基準にして世界の出来事が現れている

「常に変化して移り変わる」
マーヤ 幻
映画のスクリーンに映像を映すから見える
スクリーン(魂)、映像(マーヤ)

それぞれの年齢で見た目、体、感情、住所などすべて変わっている
でも同じ自分だと分かる
常に変わらない客観的に見ている存在があるから

「サットジットアーナンダ」
サンスクリット語 常に存在する至福の意識
常に光り輝いているもの

ヨガの聖典「ヨガスートラ」では水晶に例えている
水晶の近くに黄色いものを置くと黄色く見える
本質的には変わらない=水晶 自分の本質

日常にどう生かす?
どんな人にも本質があり、どんな状況でも光り輝いていて素晴らしいもの

shizuさんは派遣の時、いつ契約を切られるか分からない不安
自分を責めて、上司との関係に悩んでいた

たしかに状況は悪い
けれども、それに関係なく私は本来光り輝いて至福の存在である
という考えを取り入れてみた



ちょっと客観的になった
どっぷり苦しさを味わわなくていいのでは?

仕事をしていない時は離れることができた
自分の気持ちが切り替わった

新しい面倒くさい仕事も
やれるだけやってみようと思えた

状況と自分とは関係性がない
結果、新しい部署に異動し
よりやりがいのある仕事に移れた

自分の気持ちが変わったのが一番良かった
絶対変わらない素晴らしい存在がずっとある
×自分を責める、他を恨む 〇ならやってみよう

苦しみから離れられた


嬉しい時も同様
成功、お金持ち、パートナーができた時も使える

喜びに価値を置くと
パートナーがいるから素晴らしい
なくなった時ダメージになる
いつか失うかもしれない恐怖で不安になる

→あってもなくても自分は素晴らしい存在だと信じられる
心配する必要もなくなる

「中庸」に戻れる


本当に腑に落ちると、どんなことがあっても本質は素晴らしいと思える

周りにいる意地悪と思う人も本質は素晴らしい
最終段階まで嫌いになれない
尊重できる

まず自分が「素晴らしい存在」だと信じること

体、状況などは移り変わる
そこにだけ価値があるわけではない

心配しないようにするのは難しい
心配症→人にことを分かってあげられる、ちゃんと準備できるとも言える

良い悪いではなく、どう生かすか



マインドフルネスヨガ@幸せメントレ75分(5.1

なつみさんが始めた寝落ちラジオも
最近、睡眠が乱れまくりだから有難い

寝落ちミッドナイトラジオ@幸せメントレ部 Natsumi



慈悲の瞑想、感謝の瞑想
自分にも敬意をもつ

幸せを感じる脳が増える 脳の構造を変化させる

アンパンマンが顔をあげるのは無条件の愛
相手が幸せになるよう願いたい

集中瞑想の一種
ほかの観察瞑想と違う

心の知能指数=EQ
調整する能力が高まる
人の感情をおもんぱかる

感情とどう付き合うか
特性を知る



コメント

幼児絵本ふしぎなたねシリーズ『くさはら』 加藤幸子/ぶん 福音館書店

2022-05-04 14:09:45 | 
「作家別」カテゴリー内「酒井駒子」に追加します



私の好きなちょうどいいサイズの軽めの絵本

幼児絵本 ふしぎなたねシリーズ 3歳〜5歳向き
800円で安いなあ/驚

2008年 『ちいさなかがくのとも』発行
2011年 幼児絵本 ふしぎなたねシリーズ 初版

ふしぎなたねシリーズは月刊絵本ちいさなかがくのともから生まれました



加藤幸子
1936年 北海道生まれ
子供の頃から生き物に親しみ
現在も小説を書きながら野外での動植物の観察を楽しむ


【内容抜粋メモ】
お父さんとお母さんとお兄ちゃんと川に遊びに行きました







ゆうちゃんもおいでよ
お父さんが呼んでいます
どうしようかな

蝶々を見つけて草原のほうへ追いかけていく
待て待てちょうちょ









長い葉っぱ、丸い葉っぱなどが足をくすぐる
風が音を立てて吹いていく

草原は海の波みたいに揺れる
海の上に出ているのは帽子と顔だけになりました














蝶々は見えなくなってしまう

腕にバッタが乗ってきて
すぐに飛んで逃げていってしまう

葉っぱがほっぺたを打ったので
泣きたくなって目をつぶると
急にいろんな音が一度に聞こえてくる















ここってどこなんだろう

ゆうちゃん何してるの?
目を開けるとお母さんが笑っていました

どうしてここがわかったの?










子供の世界って五感を感じて
今ここの瞬間瞬間を楽しむ
まさにマインドフルネスなんだなーということがよくわかる

風を感じて、葉っぱを感じて
目をつぶるといろんな音が聞こえてくる

そんな自然が身の回りにあるってとても豊かなこと
大人になってもこうした何の目的もない
自分に戻る時間って大切だよね

見開きいっぱいにいろんな形と色の草が
いっぱい生えている景色がキレイで瑞々しい

そこに埋もれてしまう白い帽子と
袖なしシャツの女の子がとても可愛い

家族で川に遊びに来るって体験をした記憶がないので
単純にいいなと思った




コメント

『妻、小学生になる。』ほか@漫画アプリ

2022-05-04 13:38:21 | 日記
■妻、小学生になる。/村田椰融





石田ゆり子さんが主演でドラマ化したのが記憶に新しい まだ見てないけど

TBSテレビ 金曜ドラマ『妻、小学生になる。』

急にやって来た小学生は、10年前に亡くなった妻の記憶を持っていた
夫と娘は大喜びで3人家族を再び満喫するが
小学生の家庭が結構複雑なのが気になる・・・



■約束のネバーランド/白井カイウ・出水ぽすか






オススメに上がってきたから試し読み
ドラマ『わたしを離さないで』に似てる

ドラマ『わたしを離さないで』(2016 全10回)


孤児院で平和に暮らす子どもたち
12歳までには外にもらわれていくのが通例









11歳になる3人の天才は里親が見つかった少女の忘れ物を渡すために
禁止されている門の向こうに行くと、鬼が人間を食べるために
自分たちが飼育されているという事実を知る












■動物のお医者さん/佐々木倫子
これは私も持っていて何度も読んだv
表紙だけでもカワイイ








このマンガでシベリアンハスキーが大人気になって
日本の狭い家では飼いきれなくなって
たくさん捨てられるなんて悲劇も生んだそう/汗

獣医学部で動物実験を行っているという描写もあるのは本当かな
今でもやっているのか?汗









登場人物がみんなどこか飄々としていてヌケてるのが心地良い
絵もキレイでオシャレだし










■JIN-仁-





これもドラマにハマったな
もとは父への誕プレに買ったのがきっかけか?

ドラマ『JIN~仁』全11話(2009)

現代の外科医が江戸時代にタイムトリップして
当時まだ珍しかった外科医として、あるだけの道具で人々を助ける

ストーリーの冒頭、脳に胎児のような腫瘍ができた
身元不明の患者とのフシギな出会いからもう
重要な伏線になっていると後で分かる















■名探偵コナン/青山剛昌





リハビリの担当者と漫画アプリの話になって
小さい頃何を読んでいたか聞いたら、それぞれの世代で違うことが分かった

その中で出てきたのがこのコナンくん
すごい人気なのは知ってるけど、読んだことがないから
オススメにあがってきて、試しに読んでみたら
私の好きなホームズが題材なのか!








悪党の開発したクスリで少年になってしまった主人公が
その犯人を捜すメインストーリーと
周りで起きるいろんな事件も解いていく










今でもまだ続いているというからビックリ!
長年愛されるマンガだけあって、やっぱり面白い
でも、本人不在のまま相当時間が経ってるのでは?
『サザエさん』式に時が止まってる感じなのか?



コメント

小石川植物園(5.3

2022-05-03 21:51:09 | 町歩き
今日も快晴だから、またGWぽいことをしてみた
小石川植物園は以前行った時、熱中症になって酷かったんだよな

小石川植物園

暑さでダウン?



朝食に昨日買った「イカめし」を食べてみたら
本当にイカの中に飯が入ってるだけのシンプルな作りなのね

せめて混ぜご飯とかならいいのになあ
イカ好きだとしても、ちょっと飽きる・・・/汗





最寄は茗荷谷駅なはずだけど、グーグルマップのナビ通りに行ったら
入口と反対側に来て、旧東京医学校本部があるほうの扉は閉まっているから
「入口まで700m」とある通りに園沿いに歩いたら遠い、遠い!






あの・・・植物が見たいのだけど、ずっとコンクリート道路と壁なんですが?
強い日差しで、今日は日傘をさしてきたけど、園に入る前にダウンしそうだ/汗



途中の公園の遊具は斬新で面白かった









やっとこさ着いたら、券売機でそこそこ並んでる/驚
入園に500円もとるのかと思ったけど、中を歩いたら妥当だな

あらゆる植物、私の大好きな巨樹がたくさん集められていて
世界各国を巡るような体験が出来る



















日本庭園が一番楽しみで、マップを見たら
茗荷谷駅側だからちょっと萎えたけど
アスファルト道路を歩くのと森林の中を歩くのでは全然気分が違う!

あちこちに目を奪われて、写メってるうちに1周できちゃう













まずは売店でイチゴとバニラのミックスソフトクリームを買って
巨樹の下に座って食べたv








ほかにもシートを広げて、家族や友人、カップルでピクニックしてる人たちがたくさんいる
都内でこんなに豊かな自然に囲まれて
ゆったり過ごせる場所があるって素晴らしいね

お弁当を持ってこなくても、揚げ物やスナック、軽食があって
自販機も所々にあるから手ぶらで来ても問題ない


池は結構淀んでたけど、オタマジャクシ、鯉、カメ、カモなどがいて
子どもも大人も久々見てはしゃいでいた























■日本庭園
赤い建物とのコントラストがキレイで
それほど高低差や凝ったデザインではないものの映える景色v















ものすごいデカイ杉、松、スズカケノキなどなど
巨樹好きにはたまらない



















大震火災記念石
関東大震災の際、みんなここで避難生活を送った記念の石









小さい頃、春になると土手などがオオイヌノフグリでいっぱいになったっけ
見るのは久しぶり


 







公開温室
ここだけでも相当な広さ!
あらゆる熱帯植物が並べられていて
何十秒かおきに上からミストが噴射してくる














私は多肉植物が好きだから
いろんな変わった種類が見れて面白かった


























ニュートンのリンゴ
本物?から移してきたらしい










メンデルのブドウ
普通のブドウ棚だけど、いろいろいわれがあるのね








柴田記念館
花が描かれたポストカードなど植物園オリジナルグッズの販売もあり










シダ園
日本がシダの種類がもっとも多いってなんだか意外








桜の時期もきっと見ごたえあるだろうな
















園を出て、茗荷谷駅とは反対に歩けばバス停があるのでは?と思ったら
白山方面の道路に出て、なかなかバス停がない

スマホで調べたら、後楽園まで8分とのことで歩いたら
高いビルがあるせいか「電波が悪い」とか言われて
現在地の矢印が全然動いてない???

それに全然8分な気がしない

強直性脊椎炎のせいで背中がバリバリ痛くて
空腹も重なってフラフラしながらランチの場所を探す

逆食でそれほど食べられないから
ちょうどいい量と質の店を探すのに毎回必死/汗

いろいろ覗いて、無難なイートインスペースのあるパン屋さんに入った
ほんとは回転寿司にしようと思ったけど、並んでたから諦めた

アボカドとエビが入ったパン+キャベツのサラダ+抹茶ラテ

足も休めてから、帰りは電車で帰ってきた


自然と触れ合うのは気持ちがいい
草の上を歩くのは、アスファルトの上を歩くのとは全然違う

どれだけいつも自然とかけ離れた生活をしているかに気づく





コメント

絵本『デューク』 江國香織/文 講談社

2022-05-02 19:05:23 | 
2000年11月1日初版
2000年11月29日第2刷

随分前にどこかで知ってスクショを撮って
そのまま放っておいたけれども
図書館の検索で普通にあったので借りてみた

江國香織さんは以前読んだことがあり
みずみずしい文章が素晴らしい

『ふりむく』(マガジンハウス)



山本容子さんは名前は知っているけれども
独特な線描画で体のバランスが面白い

手のひらサイズのとても小さな可愛い絵本

犬が死んでしまったところから始まり
この犬について何も知らないのに泣いてしまう

動物と一緒に暮らすということは
こうした別れがあるということだから
私はその覚悟がない

これは著者の実話だろうか



【内容抜粋メモ】







21歳の女性の主人公が泣きながら歩いている

デュークはグレーの目でクリーム色のむく毛でプーリー種という牧羊犬

赤ん坊の頃は廊下を走ると手足が滑って
それが可愛くて何度も廊下を走らせた

5月生まれで初夏がよく似合う
すねた横顔はジェームス・ディーンに似ている

死因は老衰
アルバイトから帰るとまだ微かに暖かかった



次の日もアルバイトに出かけるが
泣きながら駅まで歩き
電車に乗り、周りの人にジロジロ見られる

ハンサムの少年が席を譲ってくれた
渋谷までずっと一緒

「コーヒーをご馳走させて」



12月の街周りはクリスマスのデコレーション
喫茶店に入ると
少年:朝ごはんまだなんだ オムレツも頼んでいい?







アルバイトを休んで
少年の言う「いいところ」というプールに来る

泳げないことをからかわれて
水着を買って入場券200円で入り
久しぶりに泳ぐ

その後アイスクリームを食べる
(この辺からこの少年がデュークの生まれ変わりか何かじゃないかと思い始めた







次は私の「いいところ」を教えてあげる
銀座の目立たないけどこじんまりとした美術館で
古いインドの細密画を見た


少年が落語が好きだと言って演芸場に入るが
デュークも落語が好きで
夜中にテレビで落語を見ていたことを思い出し
また悲しみがすっかり戻ってしまう







デュークはもういない

今までずっと僕は楽しかったよ

少年は私にキスをした
とても驚いたのは彼のキスがあまりにデュークのキスに似ていたから











僕もとても愛していたよ
それだけ言いに来たんだ
じゃあね 元気で

横断歩道を駆けて行ってしまう




コメント

目的地を決めずに散歩(5.2

2022-05-02 18:48:48 | 町歩き
最近は長雨が続いていたけれども
今日は天気ももちそう

人込みは苦手だけれども
たまにはGWらしいことでもしようかと
なにも目的地を決めずに昼頃出かけた

都内の映画館のスケジュールを全部調べても
とくに惹かれるものはなし

最寄り駅からバス巡りでも良かったけど
地下鉄に乗って久しぶりに日本庭園でも観ようと思ったら
美術館同様、月曜日は休みと気づいた

そのまま地下鉄マップを見ながら、銀座で降りて
ギャラリー巡りでもいいかもと思いながらも
どんどんあてもなく歩いていたら新橋に着いた

途中すごい陽が照って、暑かった!
もう日傘が必要だな


駅前にバスが停まっていて、新大久保駅方面に行くから
よく分からずに乗ってみた

以前バス巡りした時にもらった「みんくるガイド」で見てみたら「橋63」かな
普段行かないような永田町近辺をはとバスみたいに周って、これは当たりかも?


「橋63」バス停
西新橋
経済産業省
霞が関
国会議事堂
永田町
平川町二
麹町四
番町
市ヶ谷駅
市ヶ谷田町
納戸町
牛込北町
山伏町
牛込柳町駅
富山町
国立国際医療研究センター
大久保通り
新大久保駅



市ヶ谷過ぎてからは知らない町ばかりで
やけにバスがグラグラ揺れてパニックの不安が高まった/汗

終点は小滝橋車庫っていう知らない場所だから
新大久保駅で降りたら、ここが多国籍の店がたくさんある所か!
どの店にもたくさんの人が並んで大盛況/驚

とくに用はないからJRに乗って池袋へ
第二の故郷ぶくろは大体道が分かるから落ち着く

どこかで抹茶系の冷たい飲み物を飲みたいと探すも
駅周辺はどこも人でいっぱい


nicodeli plus ニコデリ プラス




「一周年記念祭」てあったけど、初めて見た
駅弁みたいな豪華なお弁当がたくさん並んでいて
ほかにもティーバッグ、スナック、海外のインスタントフード、スイーツなどなど

最近、タンパク質も摂れるかといろんなプリンにハマっているのと
抹茶ブームなため、いろいろ買ってみたv






缶入りの清涼飲料水は「ぶどうボンボン」だって
家で開けてみたら、中にぶどうの粒が入ってた

「いかめし」も有名だけど、初めて買ってみた




ANTICO CAFFE アンティコカフェ アルアビス
駅構内の喫茶店も結構制覇したと思ったけどまだまだあるな












外出した時はヴィーガン縛りをなくしているので
「サーモンサラダ」のパン+グリーンティーのフラッペ?を注文

ミキサーで氷を砕く時の音が地獄のようだったな/汗
美味しいけど、コップ1杯飲んだらすっかり体が冷え切ってしまった

パンには生の鮭、ゆで卵のほかにきゅうりがたくさん入っていて美味しかった




帰宅したのは17時過ぎ頃か?

帰りは冷たい風が吹いててすっかり体が冷えたから
エプソムソルトを入れて半身浴していたら、突然の雷雨にビックリ/驚

そんな予報なかったのに
帰宅後でナイスタイミングv



このくらいのペースの散歩は楽しいな
バス巡りも、普段行かない所を見れて面白かった



コメント

絵本『BとIとRとD』 酒井駒子/作 白泉社

2022-05-01 13:28:58 | 
「作家別」カテゴリー内「酒井駒子」に追加します


この作品は『MOE』2004年12月号〜2006年12月号に
隔月連載されたものをもとに新たに再構成して改稿したもの

2009年6月初版 11月にはもう第3刷!


B と I と R と D
全部つなげるとバード
そう言われるとどの絵にも鳥が描かれている

この原画も展覧会で見て
いろんな素材がコラージュされているのが
とても楽しくて何回も周ってみた

マスキングテープも使う人が違えば
とてもシンプルな貼り方なのに
すごくクリエイティブな雰囲気になるんだな







絵が可愛いのはもちろん
酒井さんの文章力にとても心が奪われる

9個ほどの短編を一冊にまとめていて
どれも女の子が主人公

ほとんど□(しかく)ちゃんのお話
名前が四角ちゃんてまず他で聞いたことがない発想


小さな女の子の視点から書いているから
何気ないことがとっても新鮮で
時々大人にはわからない感情で戸惑ってしまう

けれども□ちゃんにとっては
何かしら大事な気持ちの揺れがあることが分かる

他の絵本のようにシンプルな言葉で表現するというわけではなくて
言葉の使い方がまるで2歳、3歳の気持ちそのもので喋ってる感じ

私は道を歩いていたり
電車やバスに乗っている時に聞こえてくる
子供同士の会話を聞くのがとても好き

一生懸命話してるけど
急に突飛な展開になると思わず笑ってしまいそうになる

でもその根底には計り知れないほど純粋な真理があって
大人のどんな長い話よりもずっと面白いし
会話に一緒に加わりたくなる


【内容抜粋メモ】

1 昼間の蒸気機関車





これは夢の話だろうか?
汽車がものすごい勢いで走ってきて
私と6歳ぐらいの女の子が鉄橋に逃げようとするが怖くて渡れない
車掌さん風の人が走ってきて
二人を抱えてギリギリ橋を渡れて助かる



2 図書館




図書館に2歳くらいの女の子が
子供用の椅子に座って本をめくって
見えない誰かに読んであげている

本を閉じると今度は
「しー静かにいたしましょう」という歌を歌い出す
図書館の中はとても静かで女の子の声がよく響くw

子供って面白い自作の歌を急に歌い出すよね
連れているお母さんが周りを気にして
静かにって言うけれども
私は子供が歌う歌が大好き



3 お友達





□ちゃんが押している乳母車の中には
鼻の赤いうさぎ、とんがった口の熊
お腹がぐにゃぐにゃのチーターが乗っている

トイレをさせたり
目玉焼きを食べさせたり
ボールペンを口に突っ込んで歯磨きをしてあげたり!

学校では、いけませんねと言いながら
色々と教えていると
お母さんが後ろに立っていて
可愛い先生ねと言うと
□ちゃんは急に気持ちが悪くなり
目の前に三つのぬいぐるみが並んでいるのを見て
そのよそよそしさに泣き出してしまう






想像の世界にどっぷり入り込んでいたのに
急に無機質な物質に見えて怖くなったのかな?
ものすごい感覚



4 12月




朝だと思って起きたのにまだ薄暗くてびっくりしていると
お母さんが雪が降ってるのと言う
空から白いものが後から後から落ちてきて
すーっと地面に吸い込まれる



5 幼稚園
□ちゃんは一人で歩いて幼稚園に行くようになって
途中の公園でブランコを一回だけこいでから道に戻ったりする

ある朝、幼稚園に行くとしーんとして誰もいない
バラ組の先生が 今日は早いのね 一番乗りねと言いました

□ちゃんは次の日もその次の日も急いで来て
一番乗りでした

先生はおはよう□ちゃんと言うだけになりました
翌朝も□ちゃんは早くに家を出たのですが

くるりと向きを変えて泣きながら帰り
布団の中にくるまってそのまま夕方まで眠ってしまう
一番乗りって言ってくれなかったからかなあ?




6 指しゃぶり





□ちゃんは親指を口に入れてチュウチュウ吸うと落ち着きます
頭がぼんやりしてきて静かに座っているような気持ちになるから

でもお母さんは□ちゃんはもう大きいんだから指しゃぶりはやめなさいと言って
ある日親指に包帯を巻いてしまう

そのまましゃぶると全然口当たりが違くて
泣いてひどい騒ぎになったので
お母さんは包帯を外しましたが

指しゃぶりをやめない子は
どんどん口が伸びてオオカミみたいな顔になりますよと言う

その晩、□ちゃんは唇をつまんでみると少し伸びている気がする
狼みたいになったらもう幼稚園に行かれない

ウーウー泣きながら指をしゃぶっていると
いつのまにか静かに眠ってしまいました

社会的ルールを押し付けるために恐怖心を利用するのは
間違った教育だなといつも悲しくなる




7 カミナリ




幼稚園にいる時に雷が鳴って
幼稚園に落ちるかな
落ちたら黒焦げになるね

雷は街ではビルに落ちます
森では木に落ちます
畑ではリンゴに落ちます
□ちゃんがそう言うと
りんごに落ちないでしょうと言われて真っ赤になる







おじいちゃんの家にリンゴ畑あるもん
台風でりんごが全部地面に落ちちゃったんだもん

そこに雷落ちるの
そう

今のカミナリでリンゴに落ちた?
りんごは小さいから小さい雷が落ちるの

この発想がすごいよね




8 スイレン





□ちゃんは池の淵に立って黄色い水仙が欲しいなと思っていると
大きな鳥が水辺で止まったので
スイレン 欲しいなと言ってみるけれども
鳥は聞こえないみたいに立っているだけです







□ちゃんは涙が出てきました
鳥は□ちゃんの言う事が分からないのです
暗い水の上をあめんぼうがいくつも輪を作っています



※□ちゃんと親しいもの




コメント