花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

「コソボ・マケドニア・アルバニア」の旅(11)

2015年03月22日 | 海外旅行「東ヨーロッパⅠ」ポーランド・コソボ,マケドニア,アルバニア

≪「アルバニア」観光≫②

朝8時にホテルを出発したバスは、「アルバニア」の「ベラート」を目指して南西に向かった。間も無く国境に出た。
バスを止め、添乗員氏がパスポートを集めて運転手と共に事務所に向かった。すると小型のギターの様な2弦の楽器を片手にした高齢男性がバスに乗り込んで来て、1分間程その楽器を弾いた。
事務所の壁には手づくりだというその楽器が数個立てかけてあり、1個10€(日本円で1400円)で売るという。ツアー仲間数人が楽器を見に行き、結局7個も売れたのだった。必ずバスが30分近く止められるので、それを利用した観光客相手の商売だった。この楽器は、その後覗いた土産物店でも売っていた。

 

国境を無事に越えて「アルバニア」に入った。巨大な陸橋があった。また「アルバニア」側の「オフリド湖」が見えて来た。
今までの国と違って道路がひどく悪い。未舗装の所や簡易舗装が傷んだ道路が続いた。インフラ整備が遅れている事が分かった。
10分後にガソリンスタンドでトイレ休憩をした。その前の山の傾斜地に見えたのが、前回写真を載せた「トーチカ」だった。スタンド前から見えたのを数えたら12個あった。





途中の山は、石灰岩でできていた。この国は石灰とセメントが生産されているそうだ。
また促成栽培をしているらしいビニールハウスが建ち並ぶ畑も見えた。「アーモンド」の木が芽吹きだしていた。花は桜に良く似ている。







そして、朝出発してから4時間後に、ようやく世界遺産都市「ベラート」に到着した。

どの建物も屋根に水を入れる「タンク」が備えられていた。聞くと上水道の設備が無いので、水屋から水を買って「タンク」に入れてあるのだそうだ
また、隣同士の集合住宅の壁がくっ付きあっていた。建て増しをしたのだろうか。



 

先ず狭い石畳の坂の途中にあるレストランに向かった。向かいに小さい雑貨店があり、そこから出て来た子どもに写真を撮らせてもらってチョコレートを上げた。

 

昼食後、バスで郊外の「ベラート城」に向かった。


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「コソボ・マケドニア・アル... | トップ | 「コソボ・マケドニア・アル... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガチャピンさんへ (ソナタ)
2015-03-23 07:14:49
お早うございます。
いつもコメント有難うございます。

この2弦楽器は、「チフテリア」(iftelia)だそうです。結構良い音で、1人で2個も買った人もいました。
オスマントルコの影響がありそうですね。
さすがガチャピンさんです。
返信する
山の隠居さんへ (ソナタ)
2015-03-23 06:52:37
お早うございます。
いつもコメント有難うございます。

私も名前しか知らない国でした。しかも「アルバニア」は最近まで鎖国をしていたこともあり、情報が伝わり難かったこともあったのでしょう。
独立独歩の社会主義体制はもう変わりましたが、興味が湧きましたね。 
返信する
興味津々!! (ガチャピン)
2015-03-22 23:12:28
ソナタさん、こんばんは。
この楽器はチフテリでしょうか!?
弦が2本の楽器、セルビア、マケドニア、アルバニア等、バルカン地方の踊りの写真でよく見ます。
どんなメロディを奏でられたのか、興味津々です(*^▽^*)
返信する
Unknown (山の隠居)
2015-03-22 15:12:33
いよいよアルバニアですねー!
国名は知っていましたが、さてさてどんな国なんだろう?
次回を楽しみにしてますよ。
返信する

コメントを投稿

海外旅行「東ヨーロッパⅠ」ポーランド・コソボ,マケドニア,アルバニア」カテゴリの最新記事