花好き・旅好き80代北国女性の日記(ブログ開設18年目)

趣味はガーデニングと家庭菜園、外国旅行だが、新型コロナ禍と膝の不調、円安が重なり、今は外国行きは見合わせている。

ごっこ汁

2010年02月22日 | 医療・健康・食生活・衣生活
「ごっこ」という魚があるのを、以前の私は知らなかった。
この町へ引越しして来てから、徐々にご近所と親しくなったが、その中の1人の奥さんが、3年前のある日、鍋を持って我が家の玄関に現れ、「ごっこ汁を作ったけれど食べる?」と言われたのが最初の出会いだった。

それから何度、ごっこ汁をいただいた事だろうか。
初めて食べた時から、ごっこのだしが効き、独特なぬめり気があるこの汁が大好きになり、私も見た目は黒くて美味しそうではないが、鮮度の良いごっこを見つけた時、何度か買って来て作るようになった。

昨夕もまた、2回は食べられる量が入ったごっこ汁を1鍋いただいた。
コラーゲンに富んだごっこと美味しいその卵、そして白菜、大根、人参、長ネギ、豆腐、わかめなどをしょうゆ味で炊き込んである。
温め直して食べたら、実に幸せな気分になった。

この奥さんは、かって東北地方に住んだこともあるらしく、秋には里芋で作った「芋汁」も届けてくれる。(北海道の芋汁は、じゃが芋を使う)
こんな近所付き合いは札幌のマンションでは考えられないことで、中~小都市に住む良さだと思う。
いつも本当にありがたく、感謝していただいているのだ。

      

調べたら、ごっこは布袋魚とも言われ、冬に関東以北の日本海側で捕獲される大きさ40cmにもなる魚だ。
ゼラチン質のぷるぷるした黒っぽい皮と雌が抱える卵の量が多いのが特徴だ。
料理は、卵を取り出したら、先ず1度、熱湯でさっと茹でて、表面のぬめりを取ると、臭みが無くなる。それから食べやすく切り、醤油味の鍋に仕立てると美味しい。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪にちなんで | トップ | 本の力 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lastsmile)
2010-02-24 20:44:39
日本海側ににいる地のものの魚って、意外と聞いたことなくて美味しいのがあるのが感激です。のどくろなんて、静岡に住んでいた時は聞いたことありませんでしたが、新潟なんかで食べた時に、なんて美味い魚なんだろうって感動しました。
潮の関係なのか、太平洋側よりも自分は美味しい魚が豊富のような気がしています。
返信する
Unknown (ソナタさん)
2010-02-25 22:31:48
マサエさん、こんにちは。
鍋って栄養のバランスがいいし、身体は温まるし‥。そして余ったら、また野菜などの材料を足して食べたりできるのでいいですよね。

コスモさん、こんにちは。
もちろんあいますとも。海鮮鍋は美味しいですね。

lastsmileさん、こんにちは。
のどくろは、知りません。日本海と太平洋では獲れる種類も違いますね。私などは、寒流の魚の方が美味しいように思っています。
同じ魚でも、土地によって名前が違う魚も多いですね。
返信する

コメントを投稿

医療・健康・食生活・衣生活」カテゴリの最新記事