存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

本日のヘビロテ

2007-01-04 00:24:08 | 音楽
アルバムで聴いているのは聴いているのですが、
何度も聴きなおしているのはBEN HARPER
BOTH SIDES OF THE GUN
より
MORNING YEARNINGこの曲のピアノと物悲しい音調はとてもやるせない
弦楽器が感情の起伏を強調する

そして
NEVER LEAVE LONELY ALONE
この曲のピアノもまた堪らない
 Unsporken rules of solitudeという歌詞のところに入る感じは最高です。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« MAMADOU LO | トップ | 真夜中のチェット・ベイカー »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まき)
2007-01-04 21:34:28
素敵なスキン、けっこう好きん(笑)♪

BEN HARPER、聞きたくなりました!
返信する
Unknown (存在する音楽)
2007-01-05 01:07:47
ギャグ有難うございます{ラブ}

最近、メロウなのも良いなあと思います。
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事