1980年代半ば YMOから離れ気味だった。このアルバムの存在は知っていたけど、聴いたことはなかったようだ。
改めて細野さんのアルバムを何枚か聴いてみよう♪
当時は
YMO散開が83年、ゴーストバスターズ、グレムリンなどの映画
僕は流行に乗ってなかったとは思うが、フュージョン系やヘヴィーメタル系を少し聴いていたようにも思う。
このアルバムは、細野さんがソロで新しいレーベル第1弾として発表したもの。
テクノから次の音楽へ。
少しYMOっぽさも感じるけれど、今聴いてみて面白い。
1984/12/16 Release
テイチク(NON-STANDARD) / 22NS-2 /
A-
1 BODY SNATCHERS ボディー・スナッチャーズ(作詞:細野晴臣、Peter Barakan/作曲:細野晴臣)
2 ANDROGENA アンドロジーナ(作詞:細野晴臣/作曲:細野晴臣)
3 SFX(作曲:細野晴臣)
B-
1 STRANGE LOVE ストレンジ・ラヴ(作詞:細野晴臣、Peter Barakan/作曲:細野晴臣)
2 ALTERNATIVE 3 第3の選択(作曲:細野晴臣)
3 DARK SIDE OF THE STAR -地球の夜にむけての夜想曲-(作曲:細野晴臣)
M:細野晴臣(syn、prog、vo)越美晴(cho)、久保田麻琴、サンディー、ピーター・バラカン、カーティス・ナップ(voice)、西村昌敏(b)
E:寺田康彦、細野晴臣
S:セディック・スタジオ
最新の画像[もっと見る]
-
青葉市子など / TVアニメ「18if」主題歌集 2週間前
-
高野寛 / Modern Vintage Future 2週間前
-
ラブリーサマーちゃん / Music For Walking (Out Of The Woods) 3週間前
-
雪国 / Lemuria 3週間前
-
坂東祐大 / TRANCE / 花火 (青葉市子が参加) 4週間前
-
映画「サンセット・サンライズ」オリジナル・サウンドトラック 4週間前
-
寺尾紗穂 / 北へ向かう 1ヶ月前
-
寺尾沙穂 / 放送禁止歌 1ヶ月前
-
羊文学 / 12 hugs (like butterflies) 1ヶ月前
-
羊文学 / ざわめき 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます