木彫りと切り絵の展示会が開かれています。
掛川市下垂木2834-6のギャラリー「碧」で今月31日までです。(10-16時)
さっそく観覧に行ってきました。切り絵は、掛川市の濱島好美さんの作品で、カッターで切ったという木目細かい(本当に細かいという言葉が当てはまります)切り絵です。下画像上段の2点で、左の平等院図は建物もさることながら上部の木の葉の細かさなど感心しました。
下段の2点は木彫りの作品。浜松市の古川三千雄さんが、平面彫りや立体彫りなどたくさんありました。右の立体人形像は、腕を組んでいる人形が自由に動きどのようにして彫ったのか迷う作品でもありました。小画像は会場内風景です。

平等院図 蔵の窓

静 物 立体人形
ぜひ皆さん、お近くの方は尋ねてみてください。おすすめです。
入場無料で駐車場もあります。場所が不明の方はお電話で。0537-22-4782です。
掛川市下垂木2834-6のギャラリー「碧」で今月31日までです。(10-16時)
さっそく観覧に行ってきました。切り絵は、掛川市の濱島好美さんの作品で、カッターで切ったという木目細かい(本当に細かいという言葉が当てはまります)切り絵です。下画像上段の2点で、左の平等院図は建物もさることながら上部の木の葉の細かさなど感心しました。
下段の2点は木彫りの作品。浜松市の古川三千雄さんが、平面彫りや立体彫りなどたくさんありました。右の立体人形像は、腕を組んでいる人形が自由に動きどのようにして彫ったのか迷う作品でもありました。小画像は会場内風景です。


平等院図 蔵の窓


静 物 立体人形
ぜひ皆さん、お近くの方は尋ねてみてください。おすすめです。
入場無料で駐車場もあります。場所が不明の方はお電話で。0537-22-4782です。