「フレーバー」、直訳すると風味・香味ですが、ここでは、静岡紅茶の味と香りを引き立てるフレーバー紅茶をご紹介します。
静岡県は美味しい緑茶が誇りですが、同時においしい紅茶もでき「静岡紅茶」として知れ渡っています。
今まで、小生も静岡紅茶は愛飲していましたが、フレーバー紅茶ができたというので飲んだところ、緑茶とは違った風味香味のきいたフレーバー静岡紅茶が気に入りました。そこでこのフレーバー紅茶を皆さんにもご紹介することとしました。ぜひ飲んでみてください。参考までに後段にお求め先を記載しておきます。
その紅茶は、8種類の国産の果実や野菜を加えたフレーバーです。ジュースほど甘くなく、カロリーは低いといいかすから、楽しみな紅茶を味わうことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0f/535e777620443f3d767bfb046db54795.jpg)
↑ その風味・香味を加えられた8種類は左上から右への順で、〈高知産ゆず〉、〈青森産リンゴ〉、〈ローズ〉、〈瀬戸内レモン〉、〈高知産生姜〉、〈山形産ブドウ〉、〈瀬戸内みかん〉及び〈沖縄産シークワサー〉です。
フレーバー紅茶でローズやオレンジなどの香りを嗅いでもらうと、脳から「オキシトシン」と呼ばれるモルモンが分泌され若々しい肌になるとのことです。女性にとっても嬉しいフレーバー紅茶ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/9bfed42c23810e43ca06c5ef5521b945.jpg)
8種類が1セットになったお試しセット(左:530円)と、同一種が10袋入ったセットもあるようです(画像は青森リンゴ)。
今日も淹れてみました。高知産のゆず風味です。ティーバッグになっていますから便利。2煎目。3煎目も味わえるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/2099d3ad9ff98a841d6a1bbbcd412caf.jpg)
ステキなデザインの袋から取出しティーカップに入れ(左)風味の良いフレーバー紅茶が入りました。緑茶と交互に楽しんでいます。
※ このフレーバー静岡紅茶のお求め・照会先。
ちょっと気になった方はぜひお尋ねしてみて下さい。
販売会社:静岡茶通信直販センター 問い合わせ専用電話:フリーダイヤル 0120-147-666です。
静岡県は美味しい緑茶が誇りですが、同時においしい紅茶もでき「静岡紅茶」として知れ渡っています。
今まで、小生も静岡紅茶は愛飲していましたが、フレーバー紅茶ができたというので飲んだところ、緑茶とは違った風味香味のきいたフレーバー静岡紅茶が気に入りました。そこでこのフレーバー紅茶を皆さんにもご紹介することとしました。ぜひ飲んでみてください。参考までに後段にお求め先を記載しておきます。
その紅茶は、8種類の国産の果実や野菜を加えたフレーバーです。ジュースほど甘くなく、カロリーは低いといいかすから、楽しみな紅茶を味わうことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0f/535e777620443f3d767bfb046db54795.jpg)
↑ その風味・香味を加えられた8種類は左上から右への順で、〈高知産ゆず〉、〈青森産リンゴ〉、〈ローズ〉、〈瀬戸内レモン〉、〈高知産生姜〉、〈山形産ブドウ〉、〈瀬戸内みかん〉及び〈沖縄産シークワサー〉です。
フレーバー紅茶でローズやオレンジなどの香りを嗅いでもらうと、脳から「オキシトシン」と呼ばれるモルモンが分泌され若々しい肌になるとのことです。女性にとっても嬉しいフレーバー紅茶ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/41/dc868084d77a48f623ec76962b8aebaa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d5/9bfed42c23810e43ca06c5ef5521b945.jpg)
8種類が1セットになったお試しセット(左:530円)と、同一種が10袋入ったセットもあるようです(画像は青森リンゴ)。
今日も淹れてみました。高知産のゆず風味です。ティーバッグになっていますから便利。2煎目。3煎目も味わえるとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/b469abde42cab3f2f7804597ab5d2e88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6b/2099d3ad9ff98a841d6a1bbbcd412caf.jpg)
ステキなデザインの袋から取出しティーカップに入れ(左)風味の良いフレーバー紅茶が入りました。緑茶と交互に楽しんでいます。
※ このフレーバー静岡紅茶のお求め・照会先。
ちょっと気になった方はぜひお尋ねしてみて下さい。
販売会社:静岡茶通信直販センター 問い合わせ専用電話:フリーダイヤル 0120-147-666です。