浜松市街で会合があった折、集合時間までの小一時間、浜松の裏町を散歩してみました。
今回歩いたのは、田町の静銀浜松支店の北側を西に向かい、有楽街を経て大安寺通りから肴町通りを南進しザザシティの前に出ました。すなわち肴町界隈の散歩でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/fbf4857fff5321b97ccbe081ab40384e.jpg)
静銀浜松支店の北を左(西方面)に曲がると右手にハートランドビールの建物があります。↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/2fc5d535c5a14dc319dc92c1b2bd7c17.jpg)
その反対側にはユニークな飾りのある飲み屋さん。有楽街の四つ辻にでました。(西方面の画像)↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/f67b8eb5816d458e8a65fd64bc36595f.jpg)
その四つ辻から有楽街の北と南側を眺めました。(左がビオラ田町方面。右が鍛治町方面)↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/8eac0d11a5b35f1a5ae7facd7ecc2b0a.jpg)
鍛治町方面を少し南に進むと娯楽のメッカ松竹ビルがあり、戻って四つ辻を西へ進むと通りの名前にもなった大安寺があります。↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/03/a1e91f79e30c6dbbf7f766d8cc80250f.jpg)
次の辻で、北を見ると清水銀行浜松支店方面の通リとなり、左(南)はザザシティ方面です。この通りには町の名前ともなった肴(乾物など)を扱う店も数店見られました。↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/3500db99aecdf3e25e118c6c4cd93e62.jpg)
肴町通りを南に向かい、左が最初の三叉路から東方面を見た風景で、右は二つ目の三叉路から東方面を見た街の様子です。↑
肴町通りを南へ向かいザザシティ前の鍛治町通りに出ました。(上の小画像:所要時間30分)
今回歩いたのは、田町の静銀浜松支店の北側を西に向かい、有楽街を経て大安寺通りから肴町通りを南進しザザシティの前に出ました。すなわち肴町界隈の散歩でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3a/be341866ee44392484035b9213ce6e7a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/5e/fbf4857fff5321b97ccbe081ab40384e.jpg)
静銀浜松支店の北を左(西方面)に曲がると右手にハートランドビールの建物があります。↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e3/cac5533e2d04dbabbeb9a97e353d8410.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/23/2fc5d535c5a14dc319dc92c1b2bd7c17.jpg)
その反対側にはユニークな飾りのある飲み屋さん。有楽街の四つ辻にでました。(西方面の画像)↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ee/5a5e6b4749cb13fe5a5e31283b3503d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/9b/f67b8eb5816d458e8a65fd64bc36595f.jpg)
その四つ辻から有楽街の北と南側を眺めました。(左がビオラ田町方面。右が鍛治町方面)↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f8/db314c87d96af40c19aa695dc1561408.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9e/8eac0d11a5b35f1a5ae7facd7ecc2b0a.jpg)
鍛治町方面を少し南に進むと娯楽のメッカ松竹ビルがあり、戻って四つ辻を西へ進むと通りの名前にもなった大安寺があります。↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/2e/40eb1295c10fe5cefbfa30017d932ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/03/a1e91f79e30c6dbbf7f766d8cc80250f.jpg)
次の辻で、北を見ると清水銀行浜松支店方面の通リとなり、左(南)はザザシティ方面です。この通りには町の名前ともなった肴(乾物など)を扱う店も数店見られました。↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6d/899bfe2219015aad58f0e5d1d9fae9e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/65/3500db99aecdf3e25e118c6c4cd93e62.jpg)
肴町通りを南に向かい、左が最初の三叉路から東方面を見た風景で、右は二つ目の三叉路から東方面を見た街の様子です。↑
肴町通りを南へ向かいザザシティ前の鍛治町通りに出ました。(上の小画像:所要時間30分)