天浜線の沿線でも8月中旬から稲刈り風景が見られるようになりました。
掛川市西部の天竜浜名湖鉄道(天浜線)のいこいの広場駅から原谷駅にかけては直線の線路と、水田地帯が続いています。
稲刈りとともに近くにはシラサギも飛来することから出かけてみました。
稲刈り風景と少し見られたシラサギの風景をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/ab7b716999f77bef86f8aadbdad6efd1.jpg)
(1両編成の天浜線が近くを通過します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/5e53016024c3b69d2832ab03f08f3d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/7d9e1ca5e75258722cd89744edf51fc3.jpg)
(小型のコンバインで、広い田んぼの稲刈りが始まっていました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/f9e4984de3cdc7e6bfc0a8e4e61e1647.jpg)
(天浜線が通過する中、シラサギ〈ダイサギ〉が飛び去って行きました)
掛川市西部の天竜浜名湖鉄道(天浜線)のいこいの広場駅から原谷駅にかけては直線の線路と、水田地帯が続いています。
稲刈りとともに近くにはシラサギも飛来することから出かけてみました。
稲刈り風景と少し見られたシラサギの風景をご紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ff/cbcf3d0f7df9e22d062c081d6f376f4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7c/ab7b716999f77bef86f8aadbdad6efd1.jpg)
(1両編成の天浜線が近くを通過します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e1/2045bed23e373716f7aad9909c543f2e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/5e53016024c3b69d2832ab03f08f3d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2b/d73725a685d049effdfc50aa7cfb0e30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/7d9e1ca5e75258722cd89744edf51fc3.jpg)
(小型のコンバインで、広い田んぼの稲刈りが始まっていました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3a/189a8f2eaeee731966b41e4926bb12b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/33/f9e4984de3cdc7e6bfc0a8e4e61e1647.jpg)
(天浜線が通過する中、シラサギ〈ダイサギ〉が飛び去って行きました)