気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

ダイサギ大集合

2016-08-30 13:32:55 | ふるさと紹介
 稲刈りが始まった天浜線沿線にはシラサギ(実際にはダイサギ)の群れが集結しています。

 稲刈りの済んだ後にはカエルや虫がたくさん現れ、えさが豊富なことから毎年見られる風景です。


 近くには原野谷川が流れていることから、そちらから飛来するのかこの日はかなりの数(30羽以上)が集団で飛来していました。

   
  (近くを走る天浜線と、小集団で少しづつシラサギが舞い降りてきました)

   
  (降り立ったシラサギ〈ダイサギ〉と中に少しだけアオサギも混じっていました)



 しばらく餌をあさりながら次のエサ場へと飛び立って行きました。


※ 辞典で調べると、シラサギという鳥はいなく、ダイサギやチュウサギなどサギ科の白い鳥をシラサギと総称しているとのことです。

※ 本日のタイトル名「ダイサギ大集合」をクリックすると一番上の小画像が拡大します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする