我が家の近くに家代川が流れています。2級河川太田川の支流です。
その堤防沿いに数年前、住民が河津桜の苗を植え、だいぶ成長してきました。
本場、伊豆の河津ではすでに見事に花開く報道がされていますので、昨日その様子を見てきました。
しかし、まだです。つぼみは膨らみ始め、一部の開花は見られたものの、まだつぼみ堅しの状態でした。
もう1週間先に再び見てこようと思っていますが、昨日の様子もカメラに収めてきましたので参考までにその画像をご紹介します。上の小画像は、堤防沿いに続く河津桜の並木です。

(つぼみが膨らんできています。)

(日当たりのよいところでは一部開花も。全体的にはもう少しかかりそうです)
その途中、民家の庭には紅梅が咲いていました。こちらは見ごろ。さっそくそこにもカメラを向けてみました。

その堤防沿いに数年前、住民が河津桜の苗を植え、だいぶ成長してきました。
本場、伊豆の河津ではすでに見事に花開く報道がされていますので、昨日その様子を見てきました。
しかし、まだです。つぼみは膨らみ始め、一部の開花は見られたものの、まだつぼみ堅しの状態でした。
もう1週間先に再び見てこようと思っていますが、昨日の様子もカメラに収めてきましたので参考までにその画像をご紹介します。上の小画像は、堤防沿いに続く河津桜の並木です。


(つぼみが膨らんできています。)


(日当たりのよいところでは一部開花も。全体的にはもう少しかかりそうです)
その途中、民家の庭には紅梅が咲いていました。こちらは見ごろ。さっそくそこにもカメラを向けてみました。

