先週の冬の大雨・長雨で、寒い冬の間身を守るために丸まっていた「イワヒバ」が、葉を広げました。
イワヒバは冬の間、あまり水分を補給しないので葉が細く丸まっています。(その画像は撮影してありませんでした)
しかし、雨上がりに覗いたところ、丸まってばかりいるものと思ったイワヒバのほとんどか葉を広げた「開葉」の状態でした。昨年暮れからはこんなに葉を広げた状態のお目にかかっていないので、ちょっと懐かしくカメラを向けました。
このまま気候が安定してくれば開葉の状態が続いてくれるかもしれません。
上の小画像の小さな三つの丸鉢は、昨秋株分けをしたものですが、根付いていた様で安心しました。
季節的に早いかもしれませんが水遣りを続けてみたいと思っています。