気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

春への息吹

2019-03-12 16:01:43 | 家庭菜園と園芸

 今年の冬は、風花や粉雪さえも見ない、何年ぶりかの雪を見ない年に終わりそうです。

 そして、路端や畑には春の気配を感じさせる気配が漂ってきています。

 周辺にちょっと注意を払うと、つくしが顔を出し、植物が芽を出していたので、周辺を見て回りました。

 その様子をご紹介します。

 つくしがニョキニョキ!

 ネコヤナギも芽を出し始めました。

 畑では菜の花が黄色の花を咲かせています。

スイセンやチューリップが芽を出し、丈が10cm程のミニスイセン(下の2画像)は黄色の花さをたくさん咲かせていました。

上の小画像は、木いっぱいに黄色の花をつけて風に漂うミモザです。

春はもうすぐのようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする