今年はちょっとした不注意から、ガーデンの手入れが思うようにできなかったのですが、ここにきてまだ花を付けている植物がありましたので画像にしてみました。
文字通り、雄鶏のとさかの様な「鶏頭」。
7月頃から咲き続けている「千日紅」(ピンク)。
同「千日紅」(赤)。
大きく膨らんだ「メランポジューム」。
(名前忘れちゃたー?)
「キバナコスモス」。
ちょっと変わったところで「ニラの花」。
ピンクがかわいい「オシロイバナ」。(本名は?)
まだ「ムクゲ」も咲き続けていました。
※ 上の小画像は、まだ群生して咲いている百日草の中から色合いのいいものをピックアップしました。