気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

掛川深蒸し茶のPR

2020-05-20 21:38:58 | 至福の一服《お茶》

 新茶が出回るようになってきています。

 周辺の茶園は一通り茶摘み(機械による茶狩り)を終え、次の作業に入っているようです。

       〔掛川深蒸し茶〕

 我々消費者としては、おいしいお茶が喉を通ることを喜んでいますが、地元産業PRとして親族・友人等に新茶を届けたり、大量に飲んでいただける方には地元の茶商などから分けていただき県内外の知人友人等にためしてガッテンで推奨された掛川深蒸し茶を発送しています。(有料分を含む)

 今日はその発送をしました。

 郵便局の専用の袋をいただき〈無料)発送しました。

 100g入りの一袋を送付するには長3の封筒に入ります。

 イメージ(印象)を強くするため?記念切手を貼っての発送もありました。

 そして、封筒の片隅には深蒸し茶の産地賞シールも貼付してPRに努めました。(上の小画像)

 掛川の美味しい「深蒸し茶」を飲んでいただくために。

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御前埼灯台は、明治7年完成。 | トップ | 本格ラッキョウ漬けの前処理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

至福の一服《お茶》」カテゴリの最新記事