気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

浜松まつり:初子の祝いと薦樽①

2009-05-05 19:10:01 | 日記
 400年以上の伝統を持つ浜松まつりは、毎年5月3日~5日まで開催されます。昼間は凧揚げ会場で大凧上げが、夜は御殿屋台の引き回しとお練が行われます。
 今年は我家〈息子夫婦の宅)で初子の祝いが行われました。町内の大人から子供まで初子〈実際には二女です)の祝いに駆けつけていただき玄関先で初子を囲んでお練が行われました。
 今日はその第1弾準備風景です。振舞う酒樽も準備完了。二女も法被に着替え一行をお迎えします。小画像は、オイショオイショの掛け声で到着したお練の皆さんです。

   
  祝いのお練を迎えるご本人様。     準備完了で鏡開きを待つ薦樽。
  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 戦国城下市in掛川 | トップ | 浜名湖フラワー&ガーデンフェ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事