先日、掛川駅で下車した時、ふと目についたのが、黄色の車両。
近くに駅員もいなかったので、下車した車両の後方に向かい、その車両を眺めました。
黄色い車両はよく、ドクターイエローなどと呼ばれますが、この車両も黄色、後部を見るとどうもレールを運ぶ車両のようにも見えました。(その様子は見たことがありませんので推測ですが)
牽引の車両と、それに続く車両を撮影しているうちに下り線が発車して行きました。合わせてその画像とともに掛川駅内外をご紹介します。
(黄色の列車の先頭車両)
(牽引車両の先頭部)
(後ろに続くレール?を運搬するような車両の列)
その車両を撮影するうちに待避線から下り線へ下り列車が発車して行きました。
そのあと改札口を出て、迎えの車が来るまで駅周辺をブラブラしました。
(改築された木造のJR掛川駅。 駅東側の南北自由通路には壁画のフェンスがありました。)
上の小画像は、乗って来た上り電車と待避線で待つ下り列車(始発)。
近くに駅員もいなかったので、下車した車両の後方に向かい、その車両を眺めました。
黄色い車両はよく、ドクターイエローなどと呼ばれますが、この車両も黄色、後部を見るとどうもレールを運ぶ車両のようにも見えました。(その様子は見たことがありませんので推測ですが)
牽引の車両と、それに続く車両を撮影しているうちに下り線が発車して行きました。合わせてその画像とともに掛川駅内外をご紹介します。
(黄色の列車の先頭車両)
(牽引車両の先頭部)
(後ろに続くレール?を運搬するような車両の列)
その車両を撮影するうちに待避線から下り線へ下り列車が発車して行きました。
そのあと改札口を出て、迎えの車が来るまで駅周辺をブラブラしました。
(改築された木造のJR掛川駅。 駅東側の南北自由通路には壁画のフェンスがありました。)
上の小画像は、乗って来た上り電車と待避線で待つ下り列車(始発)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます