気ままな趣味の散歩道

趣味にまつわる話題を、デジカメ画像などを活用し郷土の写真、菜園と園芸、郵趣、版画と年賀状などを紹介してまいります。

リンゴ型キウイの収穫

2021-10-21 20:22:32 | 日記

 キウイが収穫できました。

 親戚の土地の一部をお借りしてキウイの木が1本植えてあります。(プラス・オスの木も1本同じ場所にあります)

 樹齢が古いので収穫量は少ないですが、毎年この時期の収穫が楽しみとなています。

 形はスーパー等で売られている卵型のヘイワード種ではなくリンゴ型のアップルキウイです。ヘイワードより甘みが強く酸味も少なくなっています。

 9月頃から実が大きくなり始め、今月収穫の時期を迎えました。

 初回は20個ほどを切り取りました。

 名前の通りリンゴ型をしています。

 半分に切るとやはりキウイです。色も黄色味を帯びています。

 サラダの一角に添えいただきました。11月ごろまで収穫できそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年もやって来た「アサギマ... | トップ | 「風景印」で市内巡り in 掛川 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事