8月3日16時5分配信 MarkeZine
『(パパへの質問)子育てについて話ができるパパ友は何名いるか |
自分も子供の頃両親にオムツを変えて貰ったのですから、ママとのコミニケシーョンも出来て良いのでは有りませんか。パパは、ママに比べて育児は、男性ですから下手な所も有ると思います。昔から日本の諺に「三つ子の魂百まで」と言う教えが有ります。数え年2歳までは、両親が愛情を持って育てる事が大切と思います。自分の子供の赤ちゃんとのスキンシップをもっと重視する必要が有るのではないでしょうか。アメリカ流の自主性と独立心を養う為に一人のままにして放置して置くと自分をかわいがってくれないと思い拒否的な感情を持ち続け、愛情豊かな人間に育たないのではないでしょうか。
赤ちゃんは、物は言わなくても大きな澄んだ両目で大人を良く観察していますよ。感覚の鋭さじつと物を見つめる忍耐強さと人柄を見極める頭脳も有ります。育児、幼児教育は、大人が教えるのではなく、謙虚な姿勢で赤ちゃんから学ぶ事が大事だと思います。
赤ちゃんとの心の触合いを大切にすれば、将来親子関係も悪くならずに今希薄になっている親子の絆も深まるのではないでしょうか。最近家庭で寝ている父さんを子供が包丁で刺したり、親子の傷害事件や殺人事件が日本でも増えていますが。パパも自分の子供を赤ちゃんの内からオムツを変えたり、ミルクを作ったり、泣いている自分の子供を抱っこしてあやしたりして「健康」や「命」の大切を赤ちゃんからから学び自分が大人になるまで育ててくれた両親の子育ての大変さや苦労も良く分かるのでは有りませんか。自分のお子さんの赤ちゃんは、命を持った人間の生きた教材です。
赤ちゃんからいろいろなことを学び教わって下さい。
赤ちゃんは、自分のる子供ですから、ママも育児や家事で疲れますからパパがサポートして上げると随分精神的にも助かると思います。ママが健康を害して体調が優れない時や体疲れて時は手助けして上げて下さい。パパとママの共同作業で育児ノイローゼや育児疲れを乗り切って下さい。ママの目線だけでは見えていないことや見落としていることも有り、男性の目から見れば解決出来る問題も有ります。育児パパのサークル、情報交換の出来るババ同士の交流の場が出来れば良いですね。