教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

自宅に放火、容疑の中3男子逮捕…愛知・常滑

2009年08月03日 16時09分58秒 | 受験・学校

『 愛知県警常滑署は2日、同県常滑市、中学3年の少年(14)を現住建造物等放火容疑で逮捕した。 発表によると、少年は1日午後6時半頃、自宅1階の仏間の布団に火を付け、2階建て同住宅約280平方メートルと、隣家の2階建て倉庫約190平方メートルを全焼させた疑い。出火当時、家族は外出中だったが、帰宅した少年の母親(48)が火を消そうとして腕に軽傷を負った。 調べに対し、少年は「マッチで布団に火を付けた」と供述しているといい、同署が動機を調べている。少年の家は、両親と長男(18)の4人家族で、少年は不登校だった。 火事の後、少年は電車で岐阜市へ逃走したが、2日未明、同市内のネットカフェにいるところを発見された。』 讀賣新聞

 『千葉西署は31日、千葉市美浜区、高校3年の少年(17)を現住建造物等放火と殺人などの疑いで逮捕した。 発表によると、少年は7月12日午前2時55分頃、自宅に火をつけ、祖母(85)を焼死させ、姉(19)に軽いやけどを負わせた疑い。 木造2階建て住宅約115平方メートルが焼け、少年は手や顔などにやけどを負い、入院していた。』7月31日 読売新聞
何で自分の家に放火するような少年が出て来るのでしょうか。自分の家を燃やしても自分の抱えている問題は解決しないと思いますが。精神科医は、精神的病気で治療を要する少年、少女が増えている診察や治療の出来る病院を全国に増やすべきだと言います。自分の父親を夏休みに勉強させられるのが嫌で子供が殺したり、寝ている父親を女子中学生が包丁で刺したりどこかおかしくて、狂っている今の日本です。自分のしようとする行為に対して、想像力を働かそうともしません。善、悪の判断や人間としての常識を持つていないとしか思えません。仏壇のある部屋の布団に火を付けて、御先祖様もびっくりしておられると思います。自分の家から火を出すと七代世間に申し訳が立たないと昔の人は言いました。昔からの日本の言い伝えです。隣の家の2階建て倉庫約190平方メートルも全焼させてしまったのです。本当に親不孝者です。自分の家も仏壇も丸焼けでは有りませんか。愛知県は、盆も済んでいると思いますが、関西地方はお盆前です。仏壇まで燃えて御先祖様も帰るところが有りません。家族の絆、親子の絆、人間の命をどう考えているのでしょうか。試験で良い成績を取り、偏差値を上げて有名な大学に合格すれば勝ち組、自分の友達も友達の両親も競争相手でともかく負けたらあかん!勝たなあかん!周囲は皆競争相手、親戚でも競争心を持つています。競争に勝つことしか見えなくなり、今の学校教育に受験戦争の弊害が出ているのでは有りませんか。小学校3年生から有名な通信教育や問題集で家で勉強して塾通いの準備をし、小学校4年生から有名な進学塾の試験に合格し、私立中学のお受験で、有名私立の中高一貫校に入っても、激しい競争に勝ち残れるのは果たして現実に何人いるでしょうか。難関国立大学への合格者数を見て、有名私立中学校に合格したらパスポートを得たと思ったら間違いです。有名私立中学校に入っても成績が伸びずに挫折したり、高校に上がってから成績が伸びずにうつ病になってしまった子供もいます。外科医の子供で、叩きながら父親が厳しく勉強を教えるので、自宅に放火した奈良の有名な中高一貫校の高校生もいましたね。ご自分の子供の性格や気質を考えて親御さんは子供の教育の仕方や方法を考えるべきです。子供の事を一番知っているのは親御さんですからね。 
学力競争に落ちこぼれ精神的に絶えられなくなり進学高校からの中退した女子高生もいます。有名私立中学校に入学しても高校3年生になった時、成績上位のトップクラスに君臨できるか!誰も予想も占いも出来ません 。自分達以外の人を競争相手と見て、子供達に勝つ事を求めお尻を叩くのは、結局人間としての良心と良識をないがしろにし、人間性の喪失と命の軽視につながる社会を知らぬ間に形成して来たのではないかと思います。
URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile

    
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

理系めざすなら、女子大へ 5大学が都内で講演会

2009年08月03日 14時12分33秒 | 受験・学校
『「女子大の理系」をアピールしようと、都内を中心にした五つの大学が共同で31日、女子高校生や中学生を対象にした「サイエンスフェスティバル」を東京女子大(杉並区)で開く。ノーベル物理学賞を受けた小柴昌俊さんの講演で理系への関心を高めてもらい、卒業生や現役学生が女子大ならではの魅力をPRする。将来の女性研究者を掘り起こす狙いも込めている。 参加しているのは、東京女子のほか、お茶の水女子、津田塾、日本女子と奈良女子の5大学。いずれも理学部などの理系学部や学科を持つ。フェスティバルは一昨年に始め、今年で3回目。  小柴さんの演題は「やれば、できる」。「『理系分野は楽しい、と興味を持ってもらえる話を』とお願いしている」と、実行委員会責任者の大山淑之・東京女子大教授(数学)。 女子高校生や中学生に、まず理系に目を向けてもらおうと企画した。日本の研究者のうち女性の比率は13・0%(08年)で他の先進国と比べて低く、理系はさらに低いとされる。「多様な視点や発想を採り入れることが、日本の科学技術の水準向上に不可欠」との危機感が開催の背景にあるという。  そして、「女子大にも理系があることを知ってほしい」。共学の大学での勤務経験もある大山教授によると、理系の女子学生はゆっくりでも着実に理解する傾向が見られる。女子大は一般に、少人数教育などで指導がきめ細かいので、そうしたタイプの学生に向いており、就職状況も良いという。  フェスティバルでは、卒業後の進路を実感してもらうため、企業などの一線で働く30歳前後の卒業生5人が仕事のことなどを話す。現役の大学生や大学院生は学生生活について語り、質問にも答える。 31日午後1時から、杉並区善福寺2丁目の東京女子大講堂で。入場無料、一般の参加も可能。問い合わせは、同大教育研究支援課(03・5382・6451)。(小石勝朗) 』アサヒコム

日本の大学では、男女共学の総合大学に人気が集まり、女子大学離れが今進んでいます。私立女子大学ぶ共学になったり、女子薬科大学や看護大学は、 総合大学に合併される時代です。日本女子大学は、明治34年4月20日に日本女子大学校として山口県出身の教育者成瀬仁蔵先生が開校された伝統のある私立女子大学です。平成4年理学部数物科・物質生物科を設置し家政学部家政理学科一部、同二部を理学部に移行している。私立女子大学唯一の理学部です。大学院理学研究科博士課程が有ります。1918(大正7)年に創立され東京女子大学は、2009年度4月に文理学部と現代文化学部を統合・再編し、「現代教養学部」がスタートしました。現代文化学学部の中に数理学科が有ります。1918(大正7)年に創立され、本年90周年を迎えました。2009年度4月、文理学部と現代文学部を統合・再編し、「現代教養学部」がスタートしました。現代教養学部に中に既存の数学、情報理学専攻が有ります。大学院理学研究科、数学及び数理科学専攻修士課程は1971年に設置されましたが、2005年の博士後期課程設置に伴い、博士前期課程となりました。津田塾大学は、1900年(明治33)、津田梅子女史が先駆的な私立女子高等教育機関の一つである「女子英学塾」を創設します。津田梅子女史は「男性と協力して対等に力を発揮できる、自立した女性の育成」を目指し創立されました。学芸学部のなかに数学科、情報科学科が設置されています。大学院博士課程も設置され数学・計算機科学研究所も有ります。お茶の水女子大学は、1875年 (明治8 )創立の東京女子師範学校で、1908年(明治41)1月奈良女子高等師範学校の設置に伴い、東京女子高等師範学校と改称しましたが。国立の女子大学では戦前から女子高等教育機関の中心として「女子の東大」の異名をとり、関東方面の人はお茶大と言い、現在も国内最難関の国立女子大学です。理学部の中に化学科、情報科学科、数学科、生物学科、物理学科が有ります。大学院は、人間文化創成科学研究科に理学専攻の博士課程が設置されています。奈良女子大学は、明治41(1908)年に設置された奈良女子高等師範学校をその前身としています。奈良女子高等師範学校は、女子師範学校、高等女学校の女子教員や幼稚園の保姆の養成を行うことを目的として、明治42年5月から授業を開始しました。明治44年には附属小学校と附属高等女学校が開校され、翌明治45年に附属幼稚園が保育を開始しました。 近畿地方では一番伝統のある国立女子大学です。理学部のなかに数学科、物理科学科、化学科、生物化学科、情報科学科が有ります。大学院人間文化研究科博士課程が設置されています。各大学とも他大学との連携や女性研究者の支援していますので、もつと分かりやすく女子高校生や女子中学生に各大学の説明をし、理学部や理系学科で学べる専攻分野や研究内容や研究活動をこれから公表し、「女子の理系」を大いに宣伝すべきだと思います。理学部以外の学部で理数系学科の設置されている私立女子大学は学科の専攻や研究出来る内容を公表べきです。。大学や教育関係者以外は、世間一般の人には余り知られていない私立女子大学の理数系学科もあると思います。これからは、本当に女性の時代が来ます。日本は、まだ女性の研究者が大学でも研究所でも少ないです。「男尊女卑」の壁が打ち破られていないと現実があると思います。津田塾大学、日本女子大学、東京女子大学、津田塾大学は名門私立女子大学で、共学校の総合大学に負けないくらい伝統のある私立女子大学です。国立女子大学で一番古くて歴史あるお茶の水大学や近畿地方で国立女子大学として有名な奈良女子大学とが今後協力して、理学の研究分野で国立大学・私立大学の理系連携を深め日本の優れた女性研究者を世に送り出して下さい。

URL  http://www18.ocn.ne.jp/~abc8181

プログランキングドツトネット http://blogranking.net/blogs/26928                                                            

日本プログ村    http://www.blogmura.com/profile

    
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする