近くを自転車で通り掛かった県立高校3年の女子生徒2人が事件に気づいて追跡。自営業の男性(40)とともに男を取り押さえ、通報で駆けつけた埼玉県警大宮署員に突き出した。 埼玉県警大宮署によると、窃盗未遂で現行犯逮捕されたのは、自称、住所不定、無職、清水優樹容疑者(26)。「腹が減って我慢できなかった」と供述しているという。 女子生徒2人は陸上部の練習帰りだった。』産経新聞
近くを自転車で通り掛かった県立高校3年の女子生徒2人が事件に気づいて追跡。自営業の男性(40)とともに男を取り押さえ、通報で駆けつけた埼玉県警大宮署員に突き出した。 埼玉県警大宮署によると、窃盗未遂で現行犯逮捕されたのは、自称、住所不定、無職、清水優樹容疑者(26)。「腹が減って我慢できなかった」と供述しているという。 女子生徒2人は陸上部の練習帰りだった。』産経新聞
『7日午後7時35分頃、京都府亀岡市宮前町猪倉、団体職員中野修一さん(61)方ガレージで、次男の府立農芸高校2年遼さん(16)が倒れているのを近所の女性が見つけ、119番した。 遼さんは病院に運ばれたが、約1時間半後に死亡した。亀岡署は熱中症が原因とみて、詳しい経緯を調べている。同署の発表などによると、遼さんは野球部員で、7日午前8時頃、自宅から自転車で登校し、午後5時半まで練習に参加。この間、水分を取っており、変わった様子も見られなかったが、その後、自宅近くで、ふらつきながら自転車に乗って帰宅するのを近所の人が目撃していたという。 京都地方気象台によると、高校がある南丹市園部町では7日、最高気温が34・2度と今夏最高を記録していた。』(2009年8月8日10時41分 読売新聞)
今年は梅雨明けが遅れ、急に暑くなったので体調が悪かったのかも分かりませんが。野球部の監督の先生は、練習途中でも十分休憩時間を取り、練習中の水分補給と部員の体調管理に努めて下さい。ここ数年熱中症で倒れる生徒が多いので、高等学校側も天候や気温を把握し、夏場の練習や試合で熱中症で生徒が倒れないように学校としての対策を立てて下さい。昔は練習中は水を飲むな塩をなめとけバテるからと言って、水分補給をさせなかったそうですが。そんなことをしていたら、熱中症から、急性心筋梗塞になり、あの世行きです。命が助かっても、一度心臓が悪くなったら、心臓は元の通りの元気な心臓には戻りません。しごきや根性をつけると無理な練習をしても、体がばてて健康を害するだけです。時代遅れの練習よりも、近代的で、科学的な運動生理学に基づいた指導法による効率の良い練習法が今は大切です。精神主義に偏った指導や練習法では総てのスポーツも強くならないと思います。大気汚染と地球温暖化で気温が高くなっている今の日本です。戦前天候も違います。夏場の練習中の水分補給と休憩を天候と気温に合わせ上手く取り入れ、野球部員の皆さんが熱中症にならないように関西の暑い夏を無事乗り切ってください。生徒の命と健康が第一です。盂蘭盆前で本当に残寝に思います。中野遼さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。京都府立農芸高校も今後熱中症で野球部員や運動部の部員が亡くならないように学校としてもも万全の対策立てて再発防止に努力して下さい。
『 福島県北塩原村のホテルで合宿していた早稲田大の応援部員40人が、新型インフルエンザに感染したことが7日分かった。重症者はおらず、宿舎の従業員らに症状はないため、感染拡大の可能性は低いという。同部は7日合宿を中止してバスで帰京した。 県や早稲田大応援部によると、合宿は4~14日の予定で、部員やOBら約140人が参加。6日に数人がのどの痛みなどの症状を訴え、7日までに計40人が発症した。うち2人に遺伝子検査をした結果、新型の陽性反応が出た。残りの38人も簡易検査でA型だったため、県は指針に基づいて新型に感染したと認定した。』毎日新聞
新型インフルエンザに対する免疫を持っているのは、1918年より前に生まれた90歳以上の高齢者で、それより若い年代の人にはほとんど免疫がないとする研究を東京大学医科学研究所の河岡義裕教授などの研究グループがまとめました。奈良の私立天理高等学校の高校野球部員も全国高等学校選手権大会前に新型インフルエンザに掛かりましたが、 健康体で体力がある若者なら新型インフルエンザに感染しても軽い症状で回復するのでは無いでしょうか。早稲田大学の応援団も常日頃から、大きな声を出し、体を動かして練習をし体を鍛えています。若さあふれる健康な若者達といえます。この蒸暑い日本の夏場でも感染が広がる新型インフルエンザのウィルスは本当に曲者です。新型インフルエンザは、感染力が強く、感染が全国的に広がっているようですが。人間の持つウィルスや病原菌に対する抵抗力を持ち、強めることも必要と思います。厚生労働省は、6月2日に大阪府内に住む新型インフルエンザの患者から、抗ウィルス薬タミフルが効かない耐性ウィルスが検出されたことを明らかにしました。、タミフルとリレンザで新型インフルエンザの治療がこれから出来るのでしょうか。従来からの抗生剤や抗ウィルス剤により、ウィルスや病原菌を殺そうという考え方への警告のように思います。未だ新型インフルエンザのワクチンが開発されていませんが。新型インフルエンザを侮ることなく、人間の本来持つている体の抵抗力と 免疫力を高める副作用の無い薬により新型インフルエンザに対抗し、流行に立ち向かえないかと思います。怪我をしたら直ぐに消毒剤で消毒、傷口が化膿したらいけませんから抗生物質の軟膏を塗りましょう。風邪で喉が痛くなったら、肺炎になったら大変と抗生物質が処方されて来ました。それにより抗生物質の耐性菌が出来、効かなくなった抗生物質が多くなっています。いざ重篤な病気になった時に抗生物質が効かなくなることも十分考えられます。プロレスラーの大仁田厚選手が、肺炎で九州の病院に入院し、熱が下がらずに抗生物質が効かず困った話も有名です。これからは怪我をしても抗生物質の入った軟膏をいつも使わず、普通の消毒剤で消毒をすると本人が言っていましたね。プロレスラーは、怪我をすることも多いと思います。怪我をした時に抗生剤や抗生物質の軟膏を普通の人以上にお医者さんから処方されていたのではないでしょうか。人間の自然治癒力や本来一人ひとりが持っている免疫力を生かさないと抗生物質の効かないウィルスや耐性病原菌が今後どんどん出現して来ると思います。新しい抗生物質の開発と耐性ウィルスや病原菌との闘いと競争の繰り返しで人間の本来持っている自然治癒力や抵抗力が阻害されて、薬の副作用で健康を害し病人が増えないように望みます。