散歩道の畑にイチョウの木が植えられています。通りがかると音がしており、覗いてみると銀杏を棒で落としていました。
植木として育てているのでは無く、銀杏を採るために育てているのでしょうか?。
ネットで調べると銀杏の種類は代表的なもので「久寿」「金兵衛」「藤九郎」などがあるそうですが、この場所のは何と言う品種なのかわかりません。
他にはマルバルコウソウの花と実、クサギの実、イイギリの実、ヒメリンゴを掲載します。
最近は土日の天気があまり良くないような気がします。今日も一日雨模様だそうです。
ギンナン
マルバルコウソウの花と実
クサギの実
イイギリの実
ヒメリンゴ、大きいのもヒメリンゴなのかな?