日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

長津田の大林寺に咲く芙蓉です

2013年10月18日 | 散歩(花)

ボランティアに行く道に大林寺があります。春には桜や梅が咲き、鐘楼は長津田十景に選出されています。その寺の白壁から覗いていた芙蓉です。
他には良い香りがするので振り返ると大きなキンモクセイの木がありました。これほど大きなキンモクセイの木を見たのははじめてです。もう一枚はここにきて賑やかに咲き始めたセイタカアワダチソウです。何故かこの花の印象はあまり良くないのですが、良く見ると綺麗な花ですね。
半そでから長袖、そして今日は何か羽織っていないと寒いかなと言う状態、頭がついてゆきません。

大林寺に咲く芙蓉

キンモクセイ

セイタカアワダチソウ