ヒョウタンボクはスイカズラに似た花を咲かせます。実はスイカズラは黒ですが、ヒョウタボクは瓢箪のような赤い実です。この瓢箪に似た実からヒョウタンボクという名前が付きました。この赤い実、おいしそうに見えますが有毒だそうです。知らないと食べてしまいそうですね。
他にはコゴメイ、オニヤブソテツ?、ヒメヨツバムグラの実、センダン、モミジの実です。
男子バレーは、何とも歯がゆい、相手は平均2m、どうすれば勝てるのか?!
ヒョウタンボク、別名キンギンボク
コゴメイ、茎の内部、隙間のあるのはコゴメイ、無いのはイグサ
オニヤブソテツ?、葉数、葉色、包膜の色などで想定
ヒメヨツバムグラの実、小さい実です
センダン、栴檀は双葉より芳(かんば)しのセンダンでは無い
モミジの実、品種はわからない?!