栗の花は雌雄異花、白い穂のような雄花と根もとに小さなイガのような雌花があり、白く伸びているのは雌しべです。青い部分は大きくなるとイガになります。
この辺の畑には栗を植えている農家が多いので、開花の時期は栗の匂いが散歩道を覆います。
他にはハクチョウゲ、タカノハススキ、アキレア(ヤロウ)、バイカウツギです。
数日、雨が降らず、梅雨らしくない日が続きます。こんな日もあるので、何とか梅雨も我慢できます。
昨日はTシャツでも暑かったのですが、今日はいくらか涼しい感じです。
クリの花
ハクチョウゲ
タカノハススキ
アキレア(ヤロウ)
バイカウツギ