日々遊遊!!

散歩道や日々の出来事を・・・

イタチはよく見かけます

2023年05月12日 | 動物

対岸に何かいる、よく見るとイタチです。この辺では良く見ます。昨年は子育てをしていました。友人が子供の引っ越しで口にくわえているところを撮影しています。
クルミは雄花と雌花が違いますが、この花はどちらも雌花です。しかし、花の色が白と赤で違います。なぜ違うのかわかりません。追記、ネットで調べたら、オニグルミは赤い花、シナノグルミは黄色い花の写真がありましたが??
今日も良い天気です。朝は少し寒い気がするのですが、5月の気温とはこんなものではなかったでしょうか??

イタチ

クルミの花 白と赤

アルストロメリア

ムラサキツユクサ(紫露草)

ジャーマンアイリス

ハナウド