親戚の法事に出席しました。
いとこの奥さんの 三回忌でした。
先日来の寒さが和らいで 昼の気温13℃というので
お墓参りも楽でした。
故人の心根の良さが 現れていたのかな
と思うような 穏やかなお天気でした。
いま バレンタインの 義理チョコ 友チョコ 孫チョコで
チョコレートなどいっぱいのところへ
法事のお饅頭をたくさん戴いたので 賞味期限の短いお饅頭類は
とりあえず 冷凍室へ。
日持ちが良いお菓子類は 保存袋に乾燥剤とともに入れて
戸棚の奥にしまい込む。
当分 お菓子を買ってはなりません(笑)
それにしても 久し振りに(一年ぶりだけど)
日頃会わない親戚の人たちと 思い出話などしながら
穏やかな時間が持て 子供時代の気持ちも少し思い出しました。

菊芋と人参(うちのは鉛筆みたいに細すぎるから)を買って
粕ぬか漬けに 埋め込んでおきました。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。