ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

あぜ付け

2009-06-07 | たんぼ仕事
昨日お勤めしている近所の人があちこちの田んぼに水を入れて 代カキをしたので漏れてきた水を夜の間に受けていたら 

うまい具合に下の方にあるうちの田んぼにはいっていました。今日はあぜ付けをしようと思います。

  

水が入って 土を4つ目鍬で崩して水と練って 引き揚げ 鍬で畔を塗り付けます。こうすると水が漏れたりしません。

しかしモグラがしょっちゅう穴をあけるので見回って 補修しなければ うっかりすると隣の田んぼへ全部水を流してしまうことがあります。

先日代カキをした田んぼは こんなあぜ付けは必要ありません。

あの田んぼは 国の基盤整備の一環で 小さくて形のいびつな田んぼを大きくて四角の田んぼにまとめて労力を楽にしようという事業があり

それは15年間にわたって費用を分割で払わなければならないので 後継者がいることとか 5年間は売ってはいけないとか 

地域全員が賛同してある程度の広さを一斉に工事しなければならないなどの条件があって うちの場合3分の1はそれに該当。

後はやりたくないという人が多くて整備事業に外れた所がおおいんです。

それで大きな新しい田んぼは昔4枚だったのが1枚の広い田んぼになってあぜもすり鉢状に高く作ってあるので泥を練って塗りつけたりしなくても

水はもれません。

工事が終わったばかりの時JAのあっせんで ムカデ芝という草の苗を買って植えてあるので 横に広がって背が伸びない芝のため

夏中草刈りの必要もありません。

しかし あとの数枚は昔の棚田のまま ちまちまあります。けっこうこの作業は重労働です。

今朝は夫が夜勤で午前中いなかったので 朝7時半から私一人で小さい田んぼ1枚できるのに昼前までかかりました。

夜勤明けて2時間ほど仮眠をとって昼過ぎに夫が帰ってきたのであと2枚は一緒に作業して3時半までずーっと。

とても疲れました。一度泥まみれで田んぼから家にご飯を食べに帰っても あがれません。

ちょうど誰もいなかったので仕方なくこの通り大きさの違うビニール袋を足にはいてあがり おにぎりを作りました。

エプロンの裾も泥だらけ。自分の家なのに・・・ふふっと笑えました。

   
 
 今日は青空の一日でした。先日私がキーさしロックした軽トラックがみえます。上から3枚目の田んぼの作業中 池の土手に上がって撮りました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする