今日 買い物に行った時 よく行く書店の前を通ったら 交通整理していて賑やかそうなので
ふらふらと誘導されるままに入りました。
この前からしばらく 売り場拡張工事をしていましたが 完成してオープニングでした。
表には ウサギや恐竜と 何かよくわからない着ぐるみが3人ほどいて 子供たちに何か配ったり
していて 中に入ると すごい人!
さっそく 孫たちへのクリスマスプレゼントの絵本を 買いました。
読み聞かせをされているm-clinicさんお勧めの 「まないたにりょうりをあげないこと」も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/7eee17a814ec3706963a3a06151bca4d.jpg)
クリスマス用の包装を頼んだら 番号札を渡されたので ついでに店内をいろいろ見ていたら
まだ 本を手にとる間もなく 出来上がって なんと私のところまで 持ってきてくれました。
びっくり。店内放送されるものと思って かなり遠くに行ってたのに。
オープニング記念品は花柄のかわいいトイレットペーパーでした。
前は駐車場だったところまで 増築されて メタリックな外装になり 中は黒が基調で シックな
木のカウンターや書架になっていました。
一番端は お洒落な内装(白 黒 シルバー)のカフェもできています。
この書店の周りには 古本屋さんも3軒ありますので 暇な時には 見て回るだけでも たのしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
絵本好きな方 ポチっとどれか1つだけ押してね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ふらふらと誘導されるままに入りました。
この前からしばらく 売り場拡張工事をしていましたが 完成してオープニングでした。
表には ウサギや恐竜と 何かよくわからない着ぐるみが3人ほどいて 子供たちに何か配ったり
していて 中に入ると すごい人!
さっそく 孫たちへのクリスマスプレゼントの絵本を 買いました。
読み聞かせをされているm-clinicさんお勧めの 「まないたにりょうりをあげないこと」も買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4c/7eee17a814ec3706963a3a06151bca4d.jpg)
クリスマス用の包装を頼んだら 番号札を渡されたので ついでに店内をいろいろ見ていたら
まだ 本を手にとる間もなく 出来上がって なんと私のところまで 持ってきてくれました。
びっくり。店内放送されるものと思って かなり遠くに行ってたのに。
オープニング記念品は花柄のかわいいトイレットペーパーでした。
前は駐車場だったところまで 増築されて メタリックな外装になり 中は黒が基調で シックな
木のカウンターや書架になっていました。
一番端は お洒落な内装(白 黒 シルバー)のカフェもできています。
この書店の周りには 古本屋さんも3軒ありますので 暇な時には 見て回るだけでも たのしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31_femgreen_3.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_nougyou/img/shufu_nougyou88_31_lightred_4.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood88_31_orange_2.gif)