ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ブレスレットの編み方

2010-05-07 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
きのう いちごさんから 教え子さんに ブレスレットを編んであげたい というコメントをいただいた

ので きょうは 編んでいる過程を 簡単に紹介したいと思います。

ほんの少しの時間でできますので 編み物好きな皆さんも プレゼントに編んでみられませんか?

①                    ②                   ③     
  

白糸のはきのう みちの手首につけていたものです。

小学生の女の子を意識して きょうはピンクで編んでみます

① 最初にまず 丸を編んで 鎖10目 花を編んで 鎖10目 という風に進み 15~16センチのあたりで 

  花を編み 先を鎖編みで 折り返して輪にします。出来上がり 20センチほどの長さにしてあります。

  この輪に 最初の丸をくぐらせて ひっかけて留めるのです。

② 折り返すとき 鎖のところは鎖で編んで 花のところはコマ編みで留めながら 戻ってきます。

③ 最初の丸のところで もうひとつ丸を編んで 2枚を合わせて出来上がり。

  先の輪に 最初の丸をくぐらせて 手首につけます。

☆ 丸のところを花にしても 花のところを葉っぱにしても 鎖10目を 13目にしても 自由です。

   間隔も ランダムにしてもいいです。

☆ 小さい子は 手首が細いので もっと短くしたり ピンクの糸で編んだのを見てもらうとわかる

  ようにように 先の輪を2つにしておいて 手首の細さに合わせて 1番の輪でも 2番の輪でも 

  通せるようにしておくと抜けにくいと思います。


ちなみに・・・話が長くなりますが 編み方に興味のおありの方は 引き続きご覧くださいませ。 

    丸の編み方は・・・鎖6目編んで引き抜き編みで 輪にした中に 長編み15目を 編みいれて 

                引き抜いて丸にします。

    花の編み方・・・鎖4目で立ち上がり 根元へ 長編み3目を一度に引き抜き、 鎖3目で 

               最初の根元で引き抜き。

               これで 花びら1枚ができるので 同じ根元へ 3枚4枚と 入れ込んでいくとできます。

               1枚なら葉っぱに見えます。

また ラリエットを編むときは 先に輪を作る必要がなく 片道でも往復でも自由にして 120センチ

ほどのひも状に編んだものです。ブレスレットが編めたら ラリエットも お楽しみください。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村  

       
  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする