![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/db/aa96e2d833bff656a9ca20eb3c752e0e.jpg)
いつもブログで仲良くしていただいているcocorokkさんとの 出会いは 去年の今頃でした。
私が 手芸店で 桜井一恵さんという方の 山野草の刺繍の本を見つけて 感動し 刺繍をほとんど
したことがないのに 挑戦してみたという記事を書いたら cocorokkさんが
「私もその本をもっていて その本にのっているものは全部刺繍したいくらい好き!」と 意気投合し
最初に刺したものも 同じクローバーだったと。。。
つくづく ブログをはじめてよかった! と思ったものです。
あれからちょうど1年。桜井一恵さんの新しい本が出ていると cocorokkさんの きのうのブログで
教えてもらったので 早速 本屋さんにとんで行ってきました。
そこにはなかったので 近くの手芸店に行ったら ありましたよ。
「ガーデンに咲く花の刺しゅう」ですね。
一年を通じて どこの庭にも よくある花をとりあげています。デ―ジ― ぎぼうし どくだみ つわぶき・・・
派手ではない所が 素敵です。
手芸店をのぞいてしまったので つい カギ針編み小物のアクセサリーの本も買うと 優しい気持ちに
なれて ちょっとかわいい 色の糸も買いました。
若い人や 小さい女の子にも 買ってもらえるかな?
今はこんなのを編んでいます。ラリエットや チャームです。
細い糸に慣れてきたので ついに白いレース色に取りかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/98/2b8405f18ae7850238f80c74270cbd51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cd/61c4fd5e26a7833ff2e64312ee919c99.jpg)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31_green_1.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_nougyou/img/shufu_nougyou88_31_lightred_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood88_31_lightblue_1.gif)