![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/06/d4519a84a73dfeb244b990afe2749bb4.jpg)
さあ! きのうのクイズ 四つ葉は何本でしょう?の 答えです。
① ② ③ が 三つ葉ではない葉っぱです。
しかし ①は5つ葉なんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
②と③の間のが4つ葉に見えますが 右斜め下に 奥に別の葉っぱがあるのがちょっと紛らわしかった
んですね。 ちょっと黄色っぽくて葉が小さいですね。
したがって 四つ葉は ②と③の 2本でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
3本4本というお答えが多く 5本というご意見も。。。残念ながら みなさん まだまだ~ですね。
実際に見ても 手で触って確かめないと 隣の葉っぱと一緒になっている場合もありますから
なかなか見分けがつきませんよね。
ましてや 5つ葉が4つ葉と思われたケースが多かったと思いますが 無理もありません。
まさか!ですよね。でも 6つ葉 7つ葉なんていうのも あるのですよ。
私は子供の頃 お寺さんの前のあぜ道で よく見かけました。
皆さん、周りにあるクローバーで修業を積んで また機会があったら チャレンジしてくださいね。
じゃあ またあした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31_green_1.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_nougyou/img/shufu_nougyou88_31_lightred_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood88_31_lightblue_1.gif)