goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

タイ料理食材

2011-02-12 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
宅急便が届いて 箱を開けているのはYちゃんです。どれどれ・・・何が入ってるのかな??       

                    中を開けるといろいろ出てきました。
  
 

嫁っこKちゃんがとり寄せして 届いたタイ料理の食材です。 メコンフーズ から~

おいしいタイカレーを作ってくれる時 インポートショップに買いに行くのですが ネットでお取りよせ という手もありますね。 

       

のぞいて見るだけでおもしろいですよ。しかもなんて安いのでしょう!! 

グリーンカレーやイエローカレーのペースト。ココナッツミルクなどのカレーの材料や 即席めん ドラゴンフルーツジュースとか仙草ゼリーの

缶など、いろんな飲み物。

ナンプラー 730mlがなんと 194円ですよ。

食器や調味料入れなども おもしろいものがいっぱいです。アルミのコップを2個買っていました。模様が かわいい!!

こうして 世界中の 食材が ボタンひとつで 簡単に手に入るって すごいことですね。

にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村  
            
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする