goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

春のような暖かい一日でした。

2011-02-26 | Weblog
明日から3日間 雨が降るという予報ですが きょうは ずいぶん暖かいですね。

今週は 何かと用事が次々に立て込んで どうやって こなしたかというくらいいろいろあり ちょっと疲れて・・・やっと一週間が終わった~

という感じです。

水曜日の 両親との買い物も 諸事情で ちょっと伸び 今日にしました。

明日 日曜日は いつも行くお店のあたりは マラソン大会があるので 交通規制が多いようですから 今日にしたのですが いつもになくすごい人でした。

ポイント5倍デ―というのもあったでしょうけど・・・

朝 9時半に出たのに 帰りついたのは 12時を回っていました。父の買い物に要する時間は だんだん遅くなります。


   

さっき 宅配便が届きました。

お正月に出席した 中学校の同窓会の スナップ写真のCDーRと 当日会場で流したのと同じ DVDです。

このDVDは 中学校卒業アルバムやスナップ写真 みんなの通学路だった場所の現在の様子 それぞれの出身小学校の卒業写真や今の様子など

かなり時間をかけて つくってくれたものです。

いい記念になるので 注文しておいたのです。

最近は便利ですね。小・中学生のころに描いていた 「未来の21世紀」に もう 私たちは 生きているのですが マンガなどで見ていた21世紀の

様子が 当たり前のように 実現しているものが多いですね。

でも 私が住んでいるところは 都会ではありませんから 昔のままの風景が 今も広がっているところが多いです。

私が中学に入るころは・・・当時は 町全体で5つの小学校があり 3つの中学校に進学していた地域でしたが 私たちの時から 一つの中学校に

まとまりましたので 山の中や 山のてっぺんから(笑)遠いところでは 8キロくらいかけて通う人も 少なくありませんでした。

DVDの中に 通学路の 現在の写真を紹介されていますが 昔より 道路が広くなって舗装されているだけで 山や田んぼ 建物などは 昔のままの 

懐かしい風景が多かったです。



にほんブログ村ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。ありがとう!!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村 にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へにほんブログ村 にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ村   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする