今朝は 久し振りに雨が降りましたが 朝 友人の「うさぎのしっぽさん」から電話があって 手作り作品を自宅でしているのを見に行こうと
お誘いがありました。
今年の初夏にもお邪魔したおうちです。こちら⇒★
いつも「うさぎのしっぽ」で コーヒーをいただくときに 小さめのマットを敷いてくれるのですが それを縫っている作家さんです。
普段は手作りをしながらお仕事もお持ちで 年に2回ほど こうして 手作り作家の方とコラボで ご自宅をギャラリーとして開放されるのです。
今回は ご本人の作られた布小物と あとは ほかの作家さんの 器や 洋服 などがたくさんありました。

囲炉裏で おいしいコーヒーと手作りフルーツケーキや 長野県の松本でパン屋さんをなさっている娘さんから取り寄せされたパンとか
ほかにもお茶と草餅など おもてなしいただいて おしゃべりも楽しませてもらいました。
私が買ったもの。 巾着とポーチです。
表 裏 ポーチの中
とっても満足で 刺激を与えてもらった一日でした。
ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ
お誘いがありました。
今年の初夏にもお邪魔したおうちです。こちら⇒★
いつも「うさぎのしっぽ」で コーヒーをいただくときに 小さめのマットを敷いてくれるのですが それを縫っている作家さんです。
普段は手作りをしながらお仕事もお持ちで 年に2回ほど こうして 手作り作家の方とコラボで ご自宅をギャラリーとして開放されるのです。
今回は ご本人の作られた布小物と あとは ほかの作家さんの 器や 洋服 などがたくさんありました。




囲炉裏で おいしいコーヒーと手作りフルーツケーキや 長野県の松本でパン屋さんをなさっている娘さんから取り寄せされたパンとか
ほかにもお茶と草餅など おもてなしいただいて おしゃべりも楽しませてもらいました。


私が買ったもの。 巾着とポーチです。
表 裏 ポーチの中



とっても満足で 刺激を与えてもらった一日でした。
ランキングに参加しています。 どれか一つ 興味のあるジャンルをポチしていただけると嬉しいです。 いつも ありがとう!!


