ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

桃の砂糖煮(コンポート)

2017-07-30 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
きのうは お昼前に 

二女みちが Rちゃんとやってきて

清水白桃を大量にくれました。

庭に植えている一本の清水白桃を

お舅さんが 上手に作られています。

上品で 美しい桃。

甘~い!!



食べてしまったので 写真は 別のときのものです(笑)

それから ジャム用にと 傷のある桃を たくさん!

とりあえず 物置に置いて・・・

午後からは 親戚から 2家族6人がやってきました。

広島にいる叔母夫婦と同居の二男夫婦。

最近 定年後 こちらに戻ってきた長男夫婦も合流。

義叔父は もう93歳ですが すごく元気で

銀髪にアロハシャツにジーンズで おしゃれです。

遠出はしなくなりましたが 車の運転もして

毎日 買い物や病院に行き

一日の 健康生活のルーティンは厳重に守り

それは すごいのよ~~と 

同居している二男の嫁(いとこの妻)が 

朝一番の体操を 真似して見せてくれました。

お墓参りにきたのですが 雷が鳴りだし雨も降ってきたので

お仏壇にお参りしてもらいました。



今朝は 早くから みちからもらった桃を 炊きました。

皮をむいて 適当に切っては 土鍋にどんどん入れていき

グラニュー糖を振りかけて

しばらく煮ます。

最後に レモン汁1個分を入れて 火を止めたら 出来上がり。



今回は 瓶詰にしないで 密閉容器に入れて 冷蔵庫に入れておきます。

好きなときに そのまま あるいはヨーグルトにのせても。



沢山あるので 半分くらいは冷凍室に。

ぜいたくなおやつです。

さて きょうも 朝から 孫たちと 出かけてきます。

にほんブログ村のランキングに参加しています。

どれかひとつ ポチッとしてくださると うれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ 
    
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする