![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/61/cc74a9f6fa972162630f1714f54ff892.jpg)
きのうは 二女みち親子と みちの友達が出品している
アートギャラリーへ 出かけました。
行先は 倉敷市児島です。
昔は塩づくりが盛んでした。児島も 昔は瀬戸の島でした。
海だったところを 広く干拓したので(水島や玉島なども)
はじめは塩分が多い土地のため 綿花やイ草の栽培が盛んでした。
紡績 染色 縫製などの産業でにぎわっていました。
国産ジーンズ発祥の地で
塩田王・野崎邸のある一角は 今は古民家をリノベーションした
ジーンズショップが並んでおり そのストリートは
ジーニストの聖地として 大人気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/05eb3237a5c5fd26a7352812bd6d07c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/12/8b397cb3930db2a28843e14e88c1f1ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/09/5a5d5895864577ce6c7cc44734709c05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4c/306d73c01187f644daff715124f75226.jpg)
オンリーワンのジーンズを作らせてくれるお店もありますし
ワークショップも開かれたりして 活気があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/cb/ffc94e6ffd9db2ae0291eed6702e8316.jpg)
しかし この日は 野崎邸の塀に沿って 反対側に進み
みちのお友達がいるギャラリーへむかいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/39/6519785580ee2e010dc0110834919cf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/efb4c8f298688c51530394f5f7f75755.jpg)
ともだち3人での開催です。
表はジーンズショップで その奥の庭を通って
離れが ギャラリーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/b6/8fcc36fb7a12ee6f3d0ab8edd69cba9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0d/7c1ee30e7dc3cf42fd6c756534518739.jpg)
ジーンズ生地に 絵をかいたり
漂白剤で色を抜いて柄を浮かび出させたり
おもしろいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/32/9617008ef45c9587d5be65fee3e8630b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5a/420e3fa78d63cd723a205b91c17dfd49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/25/92aa9b60e30281f54791d1ae1ef39707.jpg)
ジーンズ生地で花を咲かせたり。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8b/afa2077c8902f840679498f86a43b623.jpg)
みちの友達は 落書きシュシュ というのを作らせてくれる
というので 早速 やらせてもらいました。
これは 布でもなく紙でもない タイベックという素材に
マジックインキ で絵を描きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f5/f77e5e8b5da781e4aa7ec74ccf564749.jpg)
Rちゃんが たのしそうに描いています。
みちも 2人の子供を描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b2/3443f29ea2229d7335f61d1b093bc404.jpg)
私が 花を描きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/7131406e91bf0850981841e2d5a7606a.jpg)
それを お友達がミシンで縫って シュシュにしてくれます。
あっという間に できました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/d2822826cad6b677a3226da772b5c90f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e2/59532f54357d444c10c389e5c6d13bcc.jpg)
この生地は 水は通さず空気は通す素材だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/7a/874a897fb6b0f1800274b16bc349b81c.jpg)
Rちゃんは 作品を使って 遊んでもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/3f/1ecc25b745c1ec207c08f7299b817d09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/17/9e997a23a3ecbeda906a9d5b99abc7be.jpg)
Kくんも 太ももを触られまくっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/22/e81b1873ac5a19cb642a96fd0ff66622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3d/78df08ae683c4177f9bf8d9973c33eb3.jpg)
びっくりしたことに Kくんは 初めて寝返りしました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/05/b21f224df8e71b71df3cbff6614987e3.jpg)
おお しっかり頭を持ち上げて苦しがりもしません。
楽しい時間を過ごして 廻るお寿司を食べて
ゆっくりと帰宅しました。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。
↓ ぽちっとクリック お願いします。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/originalimg/0009890041.jpg)