goo blog サービス終了のお知らせ 

ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

お買い物

2019-03-04 | 家族とともに


きのうは 朝から少し雨が降っていて

畑仕事ができません。

ああ~なんだか 急に暇になったなあとおもい・・・

窓の外を眺めながら じたばたしたのちに 

思いついて 母を連れてお買い物に出かけました。

10年くらい前までは よく通ったお店です。

父が 20年くらい前から大病を繰り返すようになって

何度目かの入院の当たりから 運転もあやしくなり

やけくそになって お酒を買うばかりして

家で飲みすぎてまた倒れる・・・の繰り返しでした。

2度目の脳梗塞のあと 医師に説得してもらって

運転免許の更新を あきらめてもらいました。

車と買い物が大好きだった父を慰めるために

週3回 買い物に連れて行くようになりました。

そのうち ますます 体力が衰えてきて

 買物にも時間がかかりすぎるようになりました。

10年くらい前には 私も乳がんになって

治療後も体力が落ちていたので 週一回だけにさせてもらい

 母もつれていくようになりました。

父が買い物している間に 母と洋服を見て回ったりして

時間をつぶして待っていました。

そのころは 母もまだ元気で 毎週のように 

デイサービスに通うための洋服を買っていました。

そんなころの 思い出のお店です。

しかし 90を超えた母は 脳梗塞の後遺症もあって

すっかり足が弱っており

広い店内を歩き回るのは 大変になってきました。

車いすを借りるほどでもなく 

また 以前 大きな病院に検査に行ったとき

車いすを借りたら それが とってもショックだったみたいで

「すっかり歩けんようになってしもうたなあ。

車いすなんかにのせてもろうて・・」と何度も言うのです。

広い売り場も ほとんど若い人の物ばかり。

呉服屋さんの続きにある中高年向け洋服の専門店で

何とか 春物のジャケットを買うことができました。

つかれたねえ~と 休憩コーナーのベンチで待ってもらって

食料品の買い物を駆け足で済ませて 家に戻りました。

午後からも 時々細かい雨が降っており 

炬燵で編物をしているとすごく眠くなってきて

本格的に横になると 1時間ぐらいもぐっすり眠っていたようです。

目が覚めてもすぐには体がうごかせないほど 

しばらく ぼうっとしていました。

それなのに 夜にはもう 9時ごろから寝てしまいました。

今朝も まだ雨が降っていますが 頭はすっきりしています。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに 参加しています。

↓ ぽちっとクリック お願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ



コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする