ゆうべも 雨がかなり降って
今朝新聞を取りに出ると 久しぶりに涼しく感じました。
軒下の寒暖計が22度。
いつも朝6時にはすでに朝日がギラギラして 夏日を越えている
なんて言う日が 6月から続いていたので
やっと朝だけでも涼しい日が来てほっとしています。
きのうは 一週間ぶりに 10時からカーブスと
11時から整骨院の日でした。
そして いったん帰ってお昼ご飯を食べ 午後2時過ぎて
孫Yを迎えに行き コロナワクチン接種に連れて行きました。
9月10日に予約を入れていたのですが 急にキャンセル空きが
あったと 医院から連絡をもらったそうで
おかあさんは 急には仕事を休めないから ピンチヒッターを頼まれました。
12歳なので まだやっと 第1回目の接種です。
そして 3週間空けて 2回目の接種を
もともと予約を入れていた 9月10日にするそうです。
ええ? そうなんだ~大変ね。
医院で 接種後の待機をしていると 叔父夫婦(母の弟夫婦)が
4回目の接種に来たので 久しぶりに 会えました。
もう高齢ですから 病気もいろいろするようになり
よその田んぼを請け負っていたのは返したそうですが
自分の田だけでも うちとは比べ物にならないほどたくさんあり
二人で頑張っています。
顔の表情もまずまず元気そうに見えたので ほっとしました。

クワズイモの鉢植え。 すごい勢いで成長しますね。
そして アマガエルが 3匹ほど 住み着いています。


にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。