うれしい悲鳴の野菜たちです。

8月22日(月)に これだけ採れて 殆どを嫁に託しました。
その次の 23日(火)きのうにも また こんなに収穫。

朝のうちに収穫して洗って置き 仕事帰り早々の嫁に 夕方届けます。
近所の友達に 食べ助けしてもらいます。
大家族時代の癖で ついお買い得の品を見ると買うんだけど
使い切れないので それも 野菜といっしょに届ける。

わたしも 買い物することでいい気晴らしになるし 買いすぎて
ストックがたくさんある状態という 後ろめたさが
「喜んでくれる」という 気持ちと引き換えに 相殺される。

半額だったフランクフルト(パセリ&レモン)を 全部使って
じゃが芋のカレーきんぴらを作り 差し入れもしておきました。
長年 毎日一升のご飯を炊いて 5品以上のおかずを作っていたので
たまにたくさんのおかずを作ると これも 良いストレス解消です。
にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。