ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

日曜日

2023-05-29 | たんぼ仕事
きのうの日曜日。



夫は 朝7時半集合で 地域の共同作業へ。

6月10日から放流されるダムの水が 山を越えて流れてくる前に

水路の泥や落ち葉を揚げたり 草刈りをして 

さらに ため池の土手草刈り。

ダムの水路は距離が長くて すごく重労働なんです。

今回は 夫が行ってくれて よかった。

高齢化も進んでいることから 水路にふたをしてもらうよう

市に依頼しても なかなか実現しません。

わたしは 家の周りの畑の仕事や 田圃に水を溜めるための

下準備を いろいろ。

お昼ご飯まで 4時間ほど頑張りました~~足腰ガタガタ(笑)

何しろ 週間天気予報を見ると 毎日 雨のマークが続くようですから 

雨がしっかり降って うまく田んぼに水が溜まれば 水路の水を

引き込んだり ため池の水を落とさなくても 楽に代掻きできて 

一気に田植に進めるかもしれませんから その準備をしておきました。

にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする