ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

春の野山

2014-03-17 | 畑で 野菜と花
    きょうは 暖かくなりました。

                  

Yちゃんは いつものように 庭で熱心に ケーキを作っています。
                        

よめっこKちゃんは 竹藪で竹を切ります。 姿は写ってないけど・・・・

斜面に生えていた竹は 夫が切ってくれましたので あとは上の竹を切っては下に落とし 私は引っ張って

行って あぶなくないところで焼きます。

ここは うちのすぐ隣の土地なのですが 昔 家があって 畑だったりしたところです。

家を継ぐ人が都会にいる若い人だけになってしまい 見に来ることもなく放置しているうちに どんどん

竹が進出してきて そばに住んでいるうちとしては きれいな畑が竹やぶになってしまって うっとおしいし 

大迷惑。

都会で暮らしているこの土地の持ち主に 了解を得て 竹を切っているのです。

お礼も言われないけど 切るな ともいわれないだけ ましです。

            竹藪に隠れていた梅の木が 竹を切って明るくなり 

     何十年振りかに 花を咲かせましたよ。


  母が エンドウのところにいます。

  
先日紹介したエンドウの手 わらをたらしていたら 

少しづつ伸びてきてつかまりはじめました。

 これは2月22日の様子。

 これが今日の様子

ツルが伸びてきたら わらだけでは頼りないので 竹の先を切ったのを地面にさして 継ぎ足して

もとの支柱に括りつけ 補強も兼ねています。

 こちらも エンドウです。

ツルなしインゲンは 育てたことはありますが 種をいただいたので ツルなしエンドウを

はじめて植えました。

支柱が必要ないので 楽かもね。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
       
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく晴れた休日

2014-03-16 | 畑で 野菜と花


きのうは暖かくて 気持ちよかったですね。

息子もSクンも休みなので 坂道でボール遊び。

平坦な公園や広場で遊ぶのと違って 山の中にある家だと 運動量が多いですね。

なんで 庭さきで遊ばないかというと 夫が 庭から梯子をかけて 屋根に上がっているのです。

 

築136年の古~い農家なので 大昔は麦わらで屋根を葺いていましたが 数十年前から トタンで

まいています。

昔はトタン葺をした屋根屋さんが 定期的にやって来て 塗り替えてくれていましたが 廃業したらしく 

だんだんはがれ ところどころ 錆びてきます。

5年ほど前に ほかの塗装屋さんを紹介してもらってやってもらったのですが 専門の屋根屋さんとは 

塗料が違うみたいで さびが浮き はがれるのが 早かった~

またその業者さんを頼むのも 長持しそうにない どうせなら自分でやる!と 夫が 銀色のペンキを

買ってきて ごしごしと さびを落として 塗り塗り。

「ひゃあ~~~恐ろしい!!一生を棒に振るつもりか!」と 下から 騒いでいる間に さっさと作業が終了。

平屋だけど となりにある2階建ての離れの建て物より高い屋根なのですよ。つるつるだし。

無事でよかった。

私は 気になるけど それをみないように(笑) 母と一緒に 裏の畑で ジャガイモを植えました。

 

男爵3キロと 北海道から送ってもらっていたジャガイモ(品種不明)を種にして2キロほど。

畑の準備をしたら 切り分けて灰をまぶしておいたじゃがいもをおき 間に化成肥料をひとつかみづつおいて

土をかぶせ 最後に 藁をのせておきました。

まだ寒い日が多いので もし芽を出しても藁のかけ布団で 寒さが 少しやわらげるかな。

ここの畑はめったにブログに登場しませんが 家のすぐ裏にあり 坂に沿って傾斜になっているので 

日当たりと水はけは いいです。

      

ただ 山がすぐそばなので イノシシがしょっちゅう遊びにきます。

それで 囲いをしたなかに 野菜を植えています。

でも 畑は ずっと広いので 全てに囲いをするわけにはいかないから イノシシの被害にあいにくい果樹を 

どんどん植えてつけています。

柿 みかん すもも 柚子 ざくろ ポポー プルーン いちじく びわ さくらんぼ 金柑・・・・・

でも プルーンもさくらんぼもざくろも  まだ 一度も花が咲きません。

しかも 父が気まぐれに ときどき びっくりするほど 強く剪定してしまいます(涙)

大きな木を切るほどの体力がなくなってきても 時期になると剪定をしたくなるようで ハサミで切れる

くらいの果樹が 格好の餌食です。

きょうも よく晴れました。

朝一番に お墓掃除をすませました。

18日(火曜日)が彼岸の入りなので 掃除だけ済ませておけば ちょっと安心。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
       
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の山

2014-03-14 | 里山の生活


向こうの山の様子が すっかり春らしくなりました。

葉を落とした木に 芽が吹いた色なんでしょうね。全体にピンクがかってふっくらしてきました。

昨夜は 夜中2時8分ごろ 地震がありました。岡山市は震度4となっていましたが これは 平野部にある

市内中心部の観測による数値でしょう。

うちは 地盤の固い山の中なので たぶん震度3くらい だとおもいます。

がたがた横に揺れて 恐怖を覚えるほどの強さではありませんでしたが 揺れている時間が長かったです。

阪神淡路大震災の時は 震度4でした。

家中が縦にがたがた揺れ このときが 人生で一番大きな地震の経験でした。

その後の 鳥取の地震のときも 震度4でしたが 母と庭の草をとっているときで 山がゴーッと鳴ってから 

地面が揺れ 振り返ると我が家がゆさゆさと揺れるのを目の前でみて 母とお互いを 支えあいました。

3年前の東北の大地震のときは 本震以外にも 何度も何度も 余震がつづいて テレビで速報されるたびに

震度をみると 3とか4が表示され 経験の少ない私には 想像を絶すること と思いました。

歩いているときでも寝ているときでも いつあるかわからない地震 恐ろしいですね。


さて 昨日は 眼科の予約日でした。

月末に 白内障の手術をするに先立っての 検査でした。

血液 尿 心電図 そのほかに目に関する沢山の検査がありました。

はじめての検査が多いので 妙に緊張しました。

最後に 先生の診察とお話があって 連れて行ってくれた夫にも 手術の説明がありました。

説明に関してはよくわかり 不安はあるものの 早く無事終わることを願うばかり の気持ちです。


余談ですが。。。。心電図をみて 先生が「おお!」とびっくりされるので どうしたのか思いましたが 

「何かスポーツを頑張っていらっしゃったのですか?マラソンでも?」ときかれました。

「いいえ 特別にはなにも・・・特に走るのは クラスで一番 足が遅かったくらいで 苦手ですけど。」と

答えたのですが 心拍数が 普通の人より かなり少ないようです。

心拍数が少ないので スポーツ心臓というのではないかと思われたようです。

一方で心臓の病気の場合もあるようですが いままで指摘されたことも自覚症状もないので  きっと

問題はないと思うのですけど。

一般的には 一生の心拍数と寿命が 関係あるという説もありますね。(哺乳動物では 呼吸が遅い 

からだの大きいもののほうが 長生きする)

また 看護師さんが 血圧を測るときも あれ?と首をひねって やり直しをされ 

「いつも血圧が低めですか?」と聞かれました。

「はい たいてい 上が110 下が70以下です。」と答えると 納得したようで まさに 

110-70でした。特別に 低血圧ではありません。

きっと 見た目の体形と年齢から 高いに違いない という先入観があったみたいです。 

ひとそれぞれですが わたしは なんだか 省エネ体質?

少ないエネルギーでからだを維持できると 長生きするかも~とおもうことにします。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
            
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おばあちゃん

2014-03-12 | 家族とともに


けさも 嫁っこKちゃんが竹を切り 私が焼き 

おおきいおばあちゃんとYちゃんは畑の草取りです。

おひさまを浴びて仕事をすると いい気持ち~




にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
           
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の仕事 忙しくなり始めます。

2014-03-11 | 畑で 野菜と花
いつもの年なら もっとはやくあたたかくなるので 小さい虫が飛ぶし 家の周りや畑の草も わさわさと

伸びている季節ですが 今年はいつまでも寒くて つい 仕事が遅れています。

それでも お彼岸までにはジャガイモを植えるという目安があるので 遅ればせながら 畑の草をとり

ケイフンをまき 鍬を入れると だんだん畑仕事に対するやる気が むくむくと 出てきました。

朝の2,3時間 畑しごとをしています。

長年 母の仕事のようにして 野菜作りをやってもらっていましたが さすがに寄る年波には勝てず 

ちょっとがんばると すぐに足がいたくなるようです。

重いものも運べないです。

先に先にと 私が畑仕事をやると 急いで「自分も!」と思いあせるようだし やらないで置くと 

「自分がやらなければ 誰もやらない」 と思うようで どっちにしても 暖かくなると 外に出てきて

鍬を使います。

それでも そろそろわたしが ほとんど中心になってやらねばなあ~と思います。

夫は 田んぼの仕事はしてくれるし 竹の始末もしてくれますが 勤めもまだ しています。 

畑の仕事は 今日は何をやる という用事が特になくても とりあえずクワを持ってのぞいてみれば 

あれやこれやと 仕事があります。

草取りは 真冬以外は ほとんど年中ですし。

コツコツ 少しづつやっているのをみれば 安心して 補助的な仕事に回ってくれるのかなと思います。

今月の終わりごろには 白内障の手術予定があるので 術後はしばらく 毎日通院しなければならないし

埃の中での仕事はできないようです。(1週間くらいは 顔も洗ってはいけないそうだし) 

今のうちに できることはやっておこう と思います。

ブログの更新が滞る日も多くなると思いますが ご心配なく。

   

嫁っこKちゃんの友達が コストコへ買い物に行くというので 頼んでいた「ヨシダソース」

 がとどき 先日 スペアリブと茹で卵を これで煮たのがおいしかったのです。

それで きょうも スペアリブを買ってきました。40%引き2パックです。

小さめに切ったり 切り込みを入れて ついでに残りものの ごぼう ニンジン こんにゃくの煮物も

いれて 水とヨシダソースとお酢を 入れて 厚手での鍋で 煮込みます。

おひるごはんのときに ここまで仕込んで火を止めておきました。

夕方に 梅のジャムでも足して もう少し煮れば こってりおいしいスペアリブが 楽しめます。

うちのごはんは ふだん あっさりうす味なので たまにこうしたこってりのものがあると 

息子や孫は 勢いが違いますね。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
           
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鰺の南蛮漬け

2014-03-10 | 簡単なおやつや料理
きのうは 二女みちがきたので お昼ご飯を食べに うさぎのしっぽのランチにいきました。

 旧暦で飾られているおひなさま。羊毛フェルトでつくられています。

 

いつも通り おいしいランチでした♪ 食後のアールグレー紅茶には 手作りガレットがついてきました。


         私の編み物コーナー。

そろそろ 冬もののマフラーや帽子は持ち帰って 少し春らしいものにとりかえようかなと思いましたが 

なんだか風がつめたくて もう一週間くらい先でも いいかな・・・

今日は 午前中 嫁っこKちゃんが用事があるので Yちゃんを連れてお買い物。

JA産直に魚屋さんが来る日なので のぞきました。先週の土曜日も魚屋さんの日でしたが いく時間が

11時ころになってしまい もう店じまい。姿もありませんでした。

今日は 大丈夫。

鰺が 小さめのトロ箱にどっさり入って  たった 300円でした。

小鰺ではない普通のサイズですが 家に帰って数えてみると 26尾もはいっていました。

 

がんばって おひるごはんのあとに まとめて南蛮漬けにしておきました。

夕食までには 味がしみて おいしくなるでしょう。

 食後の果物には いちごを買いました。

段ボールの箱に600g入って 700円。ふつうのパックで言うと2パック分くらいでしょうね。

とっても新鮮で 風味のいい 甘いいちごです。(フィルムのかかった箱の上から撮ったので 写真は

いまいちですけど)

きょうは 晴れていますが強風が吹き荒れて寒いです。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
         
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春じゃがの植え付けが ちかいので・・・・

2014-03-08 | 畑で 野菜と花
冬野菜が終わりかけている畑を 少しづつ片づけて 草をとり ケイフンをまいて トラクターあるいは

狭い所は 四ツ目鍬で 土を起こしています。



近々 ジャガイモを植えます。

春じゃがの植え付けは お彼岸までに。。。が目安ですが 去年は3月10日に植えています。

でも 今年はいつまでも寒いので せっかく出た芽が おそ霜で枯れる心配があるため ちょっと

遅れています。 

白菜3つ ホウレンソウかごにいっぱい 収穫して あちこちきれいにしていると ご近所さんが

キャベツ2つ持ってきてくれました。

やっぱり ジャガイモを植える場所を確保するために キャベツを全て収穫して持ち帰ったので

おすそわけだそうです。

 ありがたいですね。

今夜は 何作ろう。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
         
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかなごのクギ煮

2014-03-07 | その他の保存食=干す 漬ける 煮詰める
  

もう3月7日。それなのに 昨日は雪が一日中ちらつき 風も強くて すごく寒かったです。

今朝は 寒いけど風はないので 嫁っこKちゃんは家のすぐそばの山で竹を切ったり 私が焼いたり 

その間をYちゃんが 行ったり来たり。よく働きました。

おひるごはんは 3人で 買い物がてら 出かけて 丸亀製麺でおひるごはんです。

ここは セルフといっても 自分でうどんを温めたりしなくても 注文するとやってくれるシステムです。

お隣の うどん県・香川の 製麺所のうどんは 製麺が主の仕事で うちたてのうどんを食べにきた

近所の人に 勝手に食べていってもらう というところが多く 自分で裏の畑からねぎを抜いてきて 

自分で刻んでのせ 生醤油をかけてたべる というお店まであります。

最近は それが面白くて しかも安くておいしいと 有名になり 観光バスまでやってきて 大変な

にぎわいのようです。 

さて このお店は カウンターに沿って うどんの内容を注文して(かけの小 というとどんぶりに

温めたうどんを入れてくれます) 次に てんぷらが次々に揚がっているところを通るので つい

ほしくなるシステムです。(笑)

  揚げたての 春菊と小エビのかき揚げにしました。

おにぎりも いろいろあるので ついほしくなります。明太子入りを 自分でお皿にのせます。 

              

お会計してから おつゆを蛇口から注いで 葱や天かす おろし生姜などを 好みで載せて テーブルにつき

いただきます。

これで530円。おにぎりやてんぷらをつけないで うどんの小に 無料のネギや天かすなどだけ(お盆に

載っているどんぶりの内容)だと 280円でたべられますが たいていの人が 天ぷらもおにぎりや

おいなりさんを 食べていますね。

そのあと コープに買い物に寄りましたが おなかがいっぱいで なにもほしいものが見つかりませんでした。

でも 生のいかなごが売られていたので これは買わなくては!!

兵庫県の瀬戸内沿いでは いかなごが解禁になると どこの家庭でも何キロも(何十キロの人も)買いもとめて

あちこちの台所からいかなごの煮るにおいがながれてくるのが 春の風物詩といわれていています。

私はとりあえず きょうは1キロだけ。そして ザラメや水飴 濃口しょうゆなどで煮るのですが 手抜きで

くギ煮のたれを買ってきました。

もう解禁になって1週間ほどたつので いかなごが大きくなっていますね。

 

でも 市販のたれは甘すぎるので 3分の2くらいにして あとは自分で醤油を足したりします。

生姜の千切りや 山椒の実をしょうゆ漬けにしておいたのをいれて 鍋で沸騰させます。

  

洗って水切りしたおいたいかなごを入れて 穴をあけたアルミホイルをのせて強火で煮立て 少しおちついたら

アルミのふたをとって中火にし しばらく煮詰めます。

 

煮汁が少なくなったら 笊にあげて冷まします。 

小分けにして 冷凍にすれば長くもちます。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
         
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コースター

2014-03-06 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
      

先日紹介した 夏の綿糸で編みはじめたコースター 熱が冷めないうちに どんどん編んでいます。

いま 13枚目を編んでいます。

コースターって 編むばかりで 自分で使うのは忘れがちですが 小物や花瓶などの敷きものにも使えます。 

ちょっとしたプレゼントにも 気軽でいいんです。

まだ 仕上げをしていないのですが ハマナカ「パレオ」という糸で 去年の残り糸を使って あるだけ

編んでいます。

編むたびに色の出方が違いますので 楽しいです。

           

                

きのう手芸店に行って グリーン系のや ピンク系のも買い足してきましたので これからあと しばらく

このシリーズを編みたいと思っています。

コースター熱が冷めたら 小さめのランチョンマットも いいかなあ・・・

おやつは あられです。

  

何度か紹介しましたが お餅を小さく切って干したものをお皿に並べて 電子レンジで 1分ごとに

様子を見ては動かして 均一に熱を通してカリカリにします。

砂糖を入れてついたかき餅のあられなら これだけでおいしいのですが お餅のあられは 味がないので

フライパンに 砂糖とこぶ茶と水をあわせて煮たたせ 泡がちいさくなったら あられをざっといれて

かきまぜ ゴマと青海苔を振ります。

さらに 火からおろしても粗熱が取れるくらいまでかき混ぜると だんだんからっとかわいてきます。 

台所のテーブルに置いておくと すこしづつ減ってきます。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
        
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の畑

2014-03-05 | 畑で 野菜と花
冬じゅう収穫していた 白菜や大根などの冬の定番野菜は ほとんど終わりに近くなりました。

秋の終わりか冬になって 種まきして 寒くて そのまま大きくなれなかった野菜たちが このところ

急に大きくなり始めました。

 いたみの激しい この大きな株は ブロッコリー5本と カリフラワー2本です。

でも近づいてみると 食べる部分は きれいです。

ブロッコリーは 中心の大きなものは早めに収穫しておくと 脇目が出て時々食べられます。(写真なし)

カリフラワーは ロマネスコという品種です。

   

てっぺんがとがっていて ちょっと変わっています。イタリア野菜だそうです。

 3列のうち一番手前(左)は 中国菜心。次はラディッシュ(これから 間引きます。) 

向こうは たぶん 壬生菜です。

 

中国菜心は背が低い菜花 みたいな感じですが この短さで すでに花が咲きはじめ  食べてみると

アスパラのような味とコクがあります。

収穫期は短いようですね。

            
           ミックスレタスもやっと成長しはじめており 間引きつつ サラダに使います。

草まみれのほうれん草。    冬じゅうありがたく食べた青梗菜 もうトウが立ちますね。           

    

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村
        
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする