例年なら どこに行っても 店の入口に梅とラッキョウが
売られている時期ですが ことしは 奥まで進んでも
梅を売っていなかったり
ブランドの和歌山産南高梅があるけど
いつもよりかなり高くて ビックリします。
不作のニュースを知れば 毎年たくさん漬ける人は
こまりますね。
そもそも よほど不作なのは うちの梅を見てもわかる。
暖冬だった影響だとか。
夫と一緒に うちの梅の木見上げて探したけど
この前の10粒に加え きのうも 10粒しか みつからなかった。
まだ色づいていないので 緑の葉に緑の実だから
高いところは いまいち よく見えないけど。
先日 産直で400円で買った 青梅×2袋のうち
1袋は はちみつシロップ用に冷凍に。
もう1キロ分は 台所に置いておいたので 追熟して黄色くなり
良い香りがしてきました~
べつの産直で きのう 1200円で買った 和歌山産南高梅。
とりあえず 2キロ分を 梅干にします。
水に浸けてあく抜きし ざるに上げて 水分がなくなるのを
待ちます。
半分は maruさんに教えてもらった まろやかな梅漬け。
1キロの梅を 保存袋に入れ ホワイトリカーでゴロゴロして
消毒したら 砂糖を100gと 塩100g入れて
空気をできるだけ抜いて 口を閉じます。
もう1キロは やはり袋の中でホワイトリカーを注いでゴロゴロして
塩を180g(塩分18%)いれて なじませたら
口を閉じます。
密閉容器などに重ねていて お互いを重しにして 毎日上下を
入れ替えると そのうち梅酢が出てきて いい感じになってきます。
(万一 汁漏れするといけないので 袋の口は 折り返して
上に向けて出しておきます)
畑の紫蘇の 成長を待ちます。
そのうち また いい梅に出会えたら 煮梅シロップも作りたいけど
ことしは どうかなあ。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。