煮梅シロップ 狙い通り ピンクの液体になってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/86/f4e265e8145767c1dfdd84f1cb9815d9.jpg)
かわいい色でしょう。
去年は 梅とともに 数粒の生ブルーベリーを入れた時も
きれいなピンクになったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5e/4163f87df32198a871618d98bb04b4ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f8/03045e4590fbed13d9ca53b4c07535b4.jpg)
きのうは 夫と一緒に 土曜日に田植えする田んぼの
草刈りをしました。
イノシシよけの柵を道路側に張っているので
一旦取り払って 草刈りをしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/69b149e3d0a04b8e6308f9e1c59f981d.jpg)
これがあると 作業中の田植え機に
あぜ側から 苗を手渡しするのに 邪魔になるのです。
柵の裾際も 草刈り機の刃が当たるので きれいに刈れていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/25/ac9d3cdd2f25d33cab702d77793d7c0d.jpg)
すっきり~~!!
田植が済んだら すぐに また柵を設置しますけどね。
表側の法面も 山側の法面も刈って
約2時間で終了。
時々エンジンを止めて 休憩。
お茶を飲みながらでも 午前中からすでに30度越え
暑さに 疲れた~~😩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cf/8c285bf73f2ef11c9fc954829fba8c85.jpg)
下から刈って 上から刈っても届かず 少しだけ残るのを
あとから 夫が刈ってくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/18/e2652887d163cb0956e99217e22a13c0.png?1718333894)
苗代に水をやって 昼過ぎに終了でした。
暑いのでくたびれ果て 午後からちょっと
録画番組(ブリティッシュ ベイクオフ)を流しながら
横になって観ているつもりが すっかり終了していたので
もう一度観ました。
きょうは みんなも来て 田植え!!あと少しだ。
にほんブログ村「田舎暮らし」ランキングに参加しています。
ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。