万年雪の最下部の開口部です。冷たい風が吹き出していてしろいけむりが見られます。沢に沿って雪が積もっているのですがその下は空洞で空気が冷やされここから押し出されてきます。涼むには最高の場所でしょうか。雪渓上部の隙間から空気が供給され絶えずこの冷たい空気の流れが生じています。
最新の画像[もっと見る]
- ブログの更新をお休みします。長い間ありがとうございました。 1年前
- 冬虫夏草 カメムシタケ 1年前
- カメムシタケの胞子のう 1年前
- カメムシタケの基部 1年前
- シイタケのほだぎに発生した見慣れないもの 1年前
- ムラサキホコリカビ 1年前
- ムラサキホコリカビの胞子のう 1年前
- クーシンサイ 1年前
- クウシンサイの花 1年前
- クウシンサイの葉 1年前