山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

忘年会のはじまり

2011-12-24 19:27:07 | 出会い・近隣
 いよいよ忘年会もたけなわ。
 集落の会食会をはじめ忘年会もどきのラッシュです。

            

 サザエのようなコリコリした食感のあるナマコも登場。
 エビ・ハマグリ・焼き鳥・丸ごとチキンもお出まし。

                   

 名物の自然薯も出番を待ち、そしてあっというまに深夜に突入。

 今年も素敵な人との出会いが深まり、わがセカンドライフはますます充実。
 山里という背景もさることながら、魅力的な人とのつながりは生きる勇気をいただけます。

 隣の師匠に行儀悪いチェンソウーをみてもらいました。
 快く調整してくれました。
 これで、ストーブの薪もいっぱい作れそう。
 
 自然に感謝。人に感謝。
 せちがらいニュース・事件が信じられない。
 
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする